アイ・オー・データ機器は12日、USB接続外付けグラフィックアダプター「USB-RGBシリーズ」のMac用ドライバを提供開始した。動作環境はMac OS X 10.4 / 10.5、Intel製CPUを搭載したハードウェアが必要。

USB-RGBシリーズは、USB接続でマルチディスプレイ環境を実現できる、外付けUSBグラフィックアダプター。ノート型機など、これまで対応が難しかったマシンを容易にマルチディスプレイ化できる。製品にはアナログ出力のみ可能な「USB-RGB」と、DVI出力もサポートした「USB-RGB/D」の2種類がある。

USB接続グラフィックアダプターのMac用ドライバが配布開始 (写真は「USB-RGB/D」)