ソニーでは、新製品「α900」の実機で試し撮りが出来るコーナーを開設。楽園をイメージしたセットの中から、南国風の衣装をまとったモデルが微笑みかけてくれる。パナソニックブースでは、3D映像をフルハイビジョンで楽しめる「3D Full HD」体験コーナーが人気を博していた。パイオニアブースでは、ジャズ演奏者が登場。KUROシリーズの液晶テレビとの饗宴に会場が酔いしれた。日立製作所ブースでは、Wooo ブルーレーイカムの実機が3台用意されており、ソファーでくつろいでいるモデルを試し撮りできる。
レポート
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
iPhoneユーザーのための「HUAWEI WATCH GT 5」 - Apple Watchとの「違い」編
カシオ 2025年6月発売のG-SHOCKを実機写真で!
カシオ、BABY-Gの上位ライン「G-MS」にニュアンスカラーの2機種を追加
上質デザインで小型軽量の“大人のハンディファン” ドクターエア、7,980円
リコー、「GR IV」を開発発表 センサーやレンズ一新でさらなる高画質、スマホとの連係も強化
デジタルカメラ、4K テレビ、オーディオ、生活家電などデジタル製品やデジタル技術に関する様々な情報を発信。