微調整は、「出力ヒストグラム」のスライダにある中央の三角マーク(グレーポイント)で行います。上にドラッグすると明るくなり、下にドラッグすると暗くなります。調整後、[OK]ボタンをクリックします。
逆に、明るすぎる画像では、ヒストグラムが上に偏ります。このような画像を補正するには、「入力ヒストグラム」のスライダにある下側の三角マーク(ブラックポイント)を上にドラッグします。直前に行った色調補正の設定が残っているときは、[リセット]ボタンを押してから調整してください。
ハウツー
掲載日
微調整は、「出力ヒストグラム」のスライダにある中央の三角マーク(グレーポイント)で行います。上にドラッグすると明るくなり、下にドラッグすると暗くなります。調整後、[OK]ボタンをクリックします。
逆に、明るすぎる画像では、ヒストグラムが上に偏ります。このような画像を補正するには、「入力ヒストグラム」のスライダにある下側の三角マーク(ブラックポイント)を上にドラッグします。直前に行った色調補正の設定が残っているときは、[リセット]ボタンを押してから調整してください。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
Arcの反省から生まれた新ブラウザ「Dia」- ベータ版公開、その進化と実力は?
アドビ、中井陽子社長が7月いっぱいで退任
アドビ、Photoshop/Illustrator/Lightroomをアップデート - 選択機能強化/生成拡張対応/窓の反射の除去など
写植機誕生物語 〈石井茂吉と森澤信夫〉 第68回 【茂吉】『書窓』の誕生
Microsoft Edgeに「ゲームアシスト」機能、プレイ中のゲームのヒントやガイドを提案
OSから、ソフトウェア、プログラミング、関連する最新技術まで、ソフトウェアに関するさまざまな情報を発信。