アクト・ツーは、NASAの衛星地図写真を使用したMac用地球儀ソフト「3D Weather Globe & Atlas 英語版」の販売を開始した。価格は5,800円。高解像度の美しいグラフィックで、世界中の国や都市を検索して表示できるほか、リアルタイムで各地の天候も調べられる。対応OSは、Mac OS X 10.3以降(Mac OS X 10.5 対応)。動作環境として、CPUにPower PC G4以上(およびIntel Mac)と300MB以上のHDD空き容量が必要となる。

同ソフトでは、宇宙から地球を見ているような感覚で地図上の国や都市を検索、「都市情報パレット」で詳細な情報を見ることができる。また、選択した都市についてリアルタイムで現地の気象情報を確認できる。7日先までの天候・気温や最近3日間の雲の動きも閲覧可能だ。リアルタイム気象情報は米CustomWeatherの提供によるもので、最初の1年間は無料で利用可能、以降は$9.95/1年が必要となる。有料契約しない場合も、他の機能は継続して利用できる。

「3D Weather Globe & Atlas 英語版」の起動画面。画像の表示だけでなく、選択した都市への旅行ルートも作成・表示できる

リアルタイムな気象情報や天候・気温、雲の動きなども把握できる。他にも様々な表示モードが用意されている

同製品は米Software MacKievが開発したもので、Apple Design Award等様々な賞を受賞している。現在のところ日本語版発売の予定はないが、アクト・ツーでは英語版発売にあたり日本語マニュアルを配布している。