ハーマンインターナショナルは12月3日、エントリーユーザー向けヘッドホン「JBL J Series」のBluetooth接続対応モデル「J46BT」および「J56BT」を発表した。いずれも12月発売で、価格はオープンとなっている。推定市場価格はJ46BTが9,980円前後、J56BTが14,800円前後。

「J46BT」

「J56BT」

J46BTは、Bluetoothモジュールや充電池がイヤホン本体に内蔵されたカナル型イヤホン。これによりリモコンを小型化し、左右のユニット間のケーブルを頭の後ろに回すだけの構造を可能としている。本体重量もわずか16gと軽量。リモコンは、再生、一時停止、音量調整のほか、スマートフォン接続時の着信応答、終話の操作に対応する。リモコンにはハンズフリー通話用のマイクも搭載。ドライバーは6mm径で、バランスの良いワイドレンジ再生を実現している。

一方のJ56BTは、オーバーヘッドタイプのBluetoothヘッドホン。こちらも本体に充電池まで内蔵することで、リモコンを簡略化。別ユニットではなく、ハウジングの外側に3ボタン式リモコンとして一体化され、快適に装着できるようになっている。また、マイクもヘッドホン本体に内蔵されており、スマートフォン接続時にはハンズフリー通話が可能。ドライバーは高性能な40mm径が採用されており、躍動感あるサウンドを楽しめるようになっている。なお、着脱式のケーブルでスマートフォンやポータブルオーディオプレーヤーなどと接続でき、充電が切れても有線接続で使用することが可能だ。

J46BTの主な仕様は、Bluetoothのバージョンが4.0で、対応プロファイルがA2DP、AVRCP、HSP、HFP。コーデックは高音質なapt-Xに対応する。周波数特性は20Hz~18kHz、感度は100dB/mW、インピーダンスは16Ω、内蔵充電池の再生可能時間は約5時間となっている。

J56BTの主な仕様は、Bluetoothのバージョンが3.0で、対応プロファイルがA2DP、AVRCP、HSP、HFP。周波数特性は20Hz~20kHz、感度は100dB/mW、インピーダンスは32Ω、内蔵充電池の再生可能時間は約12時間となっている。重量は201g。

フォトギャラリー(クリックで拡大とスライドショー)