バッファローは29日、法人向けNASとして「TeraStation WSS」シリーズを2モデル発表した。2TB×4台のHDDを内蔵した8TBモデル「WS-QV8.0TL/R5SE」は3月上旬より発売し、価格は320,000円(税別)。1TB×4台の「WS-QV4.0TL/R5SE」は3月下旬より発売し、価格は280,000円(税別)。

「WS-QVL/R5SE」シリーズ

OSにWindows Storage Server 2008 R2 Standard Editionを搭載する法人向けNAS製品。比較的低コストで「ファイルサーバー/データストレージ」として導入できる。接続可能ユーザー数は無制限で、ホットスワップにも対応する。

デュアルコアのIntel Atom D510(1.66GHz)と2GBのメモリを搭載し、同時に複数のアクセスが集中した場合でも高い速度でデータを転送できるという。3台のPCから同時アクセスした場合の転送速度は、平均約35MB/s(RAID5構築時)。

対応RAIDモードは、RAID0(ストライピング) / 1(ミラーリング) / 5 / スパン。「iSCSI」にも対応し、USB HDDのようにローカルディスクとして認識させることができる。

登録されているアカウント情報を利用して、ファイルなどに対してアクセス制限をかけられるActiv Directory連携機能を搭載。ほかにも誤消去を復元できるシャドウコピー機能、SIS(重複排除)機能、DNS/WINSサーバ機能、RODC機能などを搭載。本製品を2台使用してデータを保存するレプリケーション機能と、ネットワーク経由で遠隔地バックアップが可能な「DFSレプリケーション機能」にも対応する。

HDDの接続インタフェースはSATA II×4、有線LANポートはGigabit Ethernet×2、ポート別にセグメントを分けてのアクセス管理も可能。USB 3.0×2ポートとUSB 2.0×2ポートを装備し、USBプリントサーバ機能も使用可能。映像出力端子はD-sub。ディスプレイや、USBキーボード/マウスを接続しての直接操作にも対応。UPS専用端子も装備。

本体サイズはW170×D215×H230mm、重量は約8kg。添付ソフトウェア「NASナビゲータ2」「簡単バックアップ」の対応OSは、Windows 2000/XP/Vista/7、Windows Server 2003/2003 R2/2008/2008 R2、Mac OS X 10.3.9~10.6。

関連記事
アスク、ハードウェアAES-256暗号化に対応した容量5TBのRAIDストレージ(2012年02月20日)
アイ・オー・データ、2.5インチHDDを搭載して省電力性を高めた高機能NAS(2012年02月15日)
アイ・オー・データ、NAS製品「LAN DISK Zシリーズ」に2TBモデルを追加(2012年01月25日)
アイ・オー・データ、DTCP-IP対応で最大約90MB/sの高速転送&高機能NAS(2011年11月16日)
QNAP、TS-x19P+シリーズ後継で2GHz CPU搭載の「TS-x19P II」シリーズ(2011年09月27日)