これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイナビニュース「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。
毎日の人気記事
今週はお盆休みということで国内のニュースが少なかった中、米国から届いたWindows 8 RTM提供開始のニュース「Windows 8 RTM版の提供開始、90日間限定の評価版も用意」が注目を集めました。ここには上がっていませんが、RTMとともに提供が開始された90日限定の評価版の導入ガイド「ゼロからはじめるWindows 8評価版 - 90日間限定ながらも今すぐ試せる評価版で、Windows 8を体験しよう!」も注目です。
今週のニュース
前述のとおり、今月は国内のニュースは少なめで、米国発のニュースが多め。次期Windows/Office関連のニュース3本「Windows 8 RTM版の提供開始、90日間限定の評価版も用意」「見えてきたWindows RTのローンチパートナー - ASUS、DELL、Lenovo、Samsung」「Office 2013でODF 1.2/PDF 1.7がサポート」がやはり気になるところ。また、「米高級住宅街の強盗、なんと押し入った先は故Steve Jobs氏宅」のニュースにはさすがに驚きました。
今週のレポート
今週は国内のイベントレポートはなし。来週にご期待ください。米国で進んでいるApple対Samsungの裁判に付随して出てきた情報をまとめた「Apple対Samsung裁判でiPod touchやGALAXYの販売実績が明らかに」は、米国内に限っての情報とはいえ、モバイルデバイス市場の状況がうかがえて興味深いです。
今週のレビュー/ハウツー
夏モデルのシーズンも終わりに近いということで、PC新製品のレビューは少なくなってきています。かわって、Windows/Officeの次期バージョンの評価版・プレビュー版による新機能紹介・導入ガイドが今週は充実。中でも注目は、最終段階に到達したWindows 8の評価版導入ガイド「ゼロからはじめるWindows 8評価版 - 90日間限定ながらも今すぐ試せる評価版で、Windows 8を体験しよう!」また、新たにはじまったTIPSご紹介企画「ちょい効き!ワザ」シリーズは今後どんどん掲載していく予定なので、ご期待ください。今週はまず、Mac、Windows、Excelの小技をご紹介しました。
今週の連載・コラム
おなじみの連載「Windowsスマートチューニング」が連載200回に到達。Windows 8のリリースを控え、ますます盛り上がっていきますよ。
8月13日 | ![]() |
【コラム】新・OS X ハッキング! (59) iOSを超えた? Mountain LionのAirPlayサポート |
8月16日 | ![]() |
【コラム】Windowsスマートチューニング (200) Vista/7編:「強制ボタン/カバーシャットダウンを有効にする」を使用可能にする |