炊飯器はごはんを炊くだけじゃない!
スイーツだって、煮物だってできちゃいます。

炊飯器は、とっても便利な調理器具。ごはんを炊くだけではもったいない!

今や、炊飯器は何でも作れる便利な調理家電の仲間入りをしています。時間のかかる煮込み料理も、オーブンで作るケーキも炊飯器で作れるんです。また、パンやピザだってお手の物!

  • 簡単! 炊飯器で作れるおいしいレシピ「チキンスペアリブ飯」

今回は、炊飯器で作る! 簡単「チキンスペアリブ飯」を紹介していきますね。

炊飯器チキンスペアリブ飯

材料(約4人分)

・米             2合
・チキンスペアリブ(手羽中)  16本
・焼き肉のタレ        大さじ5
・塩             適量
・あらびき黒コショウ     適量
・万能ねぎ          適量
・白ごま           適量

A
・キムチ           100g
・ごま油           小さじ1
・鶏がらスープの素      小さじ1


作り方

01. 米は洗い炊飯釜に入れ、2合の目盛より少なく水を注ぐ。

02. フライパンを中火にかけ、チキンスペアリブを入れて焦げ目が付くまで焼き、塩・あらびき黒コショウをする。
03. 焼き肉のタレを加えてタレを絡める。(チキンスペアリブの表面に焼き色と照りをつけたいだけなので中まで火が通っていなくてOK)

04. 【01】にAを入れ、更に【03】(残っているタレも全て入れる)を加えて炊飯する。
05. 炊けたらチキンスペアリブを取り出し、ごはんをさっくりと混ぜる。

06. 器にごはんと取り出したチキンスペアリブを盛り付け、万能ねぎと白ごまを散らす。
  • 完成!


ポイント

こってりと食べたい場合は、豚のスペアリブを使用してもOKです。その場合は400~500g程度で代用してください。