あいの風とやま鉄道とえちごトキめき鉄道は10日、昨年実施して好評だった「一万三千尺物語」(あいの風とやま鉄道)と「えちごトキめきリゾート 雪月花」(えちごトキめき鉄道)の相互乗入れを3月19日に再び実施すると発表した。

  • あいの風とやま鉄道の観光列車「一万三千尺物語」

あいの風とやま鉄道は「一万三千尺春物語」、えちごトキめき鉄道は「雪月花『越後・越中紀行』」と題し、食事やスイーツを提供する旅行商品を設定する。相互乗入れの実施にあたり、途中駅での「一万三千尺物語」と「えちごトキめきリゾート 雪月花」の並列停車も見どころとされている。

「一万三千尺春物語」(あいの風とやま鉄道)の旅行商品は、富山駅から糸魚川駅まで乗車する「富山湾鮨コース」、糸魚川駅から富山駅まで乗車する「和洋スイーツコース」を設定。「富山湾鮨コース」は1万3,000円、「和洋スイーツコース」は7,000円となる。募集人数は35名。あいの風とやま鉄道の観光列車予約センターの電話予約にて、1月16日10時から先着順で予約を受け付ける。

  • えちごトキめき鉄道のリゾート列車「えちごトキめきリゾート 雪月花」

「雪月花『越後・越中紀行』」(えちごトキめき鉄道)の旅行商品は、直江津駅から魚津駅へ向かう「たてやまコース」、魚津駅から直江津駅へ向かう「ひすいコース」を設定。「たてやまコース」では糸魚川市「割烹汐路」によるベニズワイガニ満載の食事、「ひすいコース」では富山市「鮨し人」の木村泉美氏による「ばらちらし」と木村氏セレクトの日本酒のペアリングを楽しめる。

「たてやまコース」は2万7,800円、「ひすいコース」は2万9,800円。募集人数は30名。えちごトキめき鉄道ネット予約にて、1月16日正午から先着順で予約を受け付ける。