■『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』 金曜22時~ NHK

シシド・カフカ

シシド・カフカ

出演者:シシド・カフカ、間宮祥太朗、中村梅雀ほか
寸評:ハードボイルドな世界観もシシド・カフカの起用も、「ドラマ10」らしい思い切りの良さを感じる。色気ある映像と音楽は金曜夜にフィットする一方、NHKの唯我独尊を感じるなど、好き嫌いがハッキリ。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】

■『病院で念仏を唱えないでください』 金曜22時~ TBS系

伊藤英明

伊藤英明

出演者:伊藤英明、中谷美紀、ムロツヨシほか
寸評:救命救急医であり僧侶というムチャな設定も、押し通せば命をとりまくヒューマン要素は色濃くなる。女好きなどの脱力シーンでバランスは取れているが、中谷とムロが役に入り切れていないのが気になる。
採点:【脚本☆ 演出☆☆ キャスト☆ 期待度☆】

■『女子高生の無駄づかい』 金曜23時15分~ テレ朝系

岡田結実

岡田結実

出演者:岡田結実、恒松祐里、中村ゆりかほか
寸評:原作は突き抜けた漫画だけに期待感いっぱいだったが、女子高生のリアルも、あるあるもなく、笑いどころも流れていた。時折パワーを感じるセリフもあるが、原作、キャスト、スタッフのピースがバラバラ。
採点:【脚本☆☆ 演出☆ キャスト☆ 期待度☆】

■『コタキ兄弟と四苦八苦』 金曜24時12分~ テレ東系

滝藤賢一

滝藤賢一

出演者:古舘寛治、滝藤賢一、芳根京子ほか
寸評:脚本・野木亜紀子×演出・山下敦弘の仕掛ける静かなる会話劇を、古舘と滝藤がサラッと演じる。良く言えば味わい深く、シュールの最高峰だが、悪く言えばそれだけ。深夜の嗜好品で視聴者層をかなり選ぶ。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆☆ 期待度☆☆】

■『心の傷を癒すということ』 土曜21時~ NHK

柄本佑

柄本佑

出演者:柄本佑、尾野真千子、濱田岳ほか
寸評:阪神大震災当時のディテールをスタッフが大切にしている様子がひしひし。PTSD、在日差別などの難しい問題も、当事者の目線から丁寧に描いている。25年目の節目に震災を描いたのはNHKの矜持。
採点:【脚本☆☆☆ 演出☆☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆☆】