デルは6月5日、デスクトップPC「XPSタワー(スペシャルエディション)」「Inspironデスクトップ」「Inspironスモールデスクトップ」「Inspiron ゲーミングデスクトップ」に最新の第9世代Intel Coreプロセッサを搭載したモデルを発売した。
「XPSタワー」「XPSタワー スペシャルエディション」
XPSタワー、およびXPSタワー スペシャルエディションは、Turing GPUアーキテクチャを採用したNVIDIAのグラフィックスカード、GeForce RTX搭載を選べるモデル。ケースには、グラフィックスカードやストレージデバイスをメンテナンスしやすい独自設計のシャーシが採用されている。価格(以下、税別、配送料込み)は、XPSタワーが10万3980円から、XPSタワー スペシャルエディションが177,980円から。
一例として「XPSタワー プラチナ」の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-9700(3.60GHz)、グラフィックスがIntel UHD Graphics 630(CPU内蔵)、メモリが8GB DDR4 2666MHz、ストレージが1TB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSがWindows 10 Home 64bit版。本体サイズはH86.5×W180×D356mm、重さは10kgから。
「XPSタワー スペシャルエディション プラチナ・VR(SSD+HDD・GTX1660Ti搭載)」の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-9700(3.60GHz)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6、メモリが16GB DDR4 2666MHz、ストレージが512GB SSD+2TB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSがWindows 10 Home 64bit版。本体サイズはH386.5×W180×D356mm、重さは10kgから。
「Inspironデスクトップ」
NVIDIA GeForce GTX 10シリーズやIntel Optaneメモリ搭載を選択可能。システムのパフォーマンスやアップグレード用の拡張スロット搭載を維持しつつ、省スペースを実現した。価格は59,980円から。
一例として「Inspironデスクトップ スタンダード」の主な仕様は、CPUがIntel Core i3-9100(3.60GHz)、グラフィックスがIntel UHD グラフィックス 630(CPU内蔵)、メモリが4GB DDR4 2400MHz、ストレージが1TB HDD、光学ドライブがDVD-RWドライブ、OSがWindows 10 Home 64bit版。サイズはH373.7×W160×D294mm、平均重量は5.9kg。
「Inspironスモールデスクトップ」
SDDとHDDを採用したデュアルドライブ搭載モデルを選択可能なスモールデスクトップ。価格は45,980円から。
一例として「Inspiron スモール デスクトップエントリープラス」の主な仕様は、CPUがIntel Pentium GOLD 5420(3.80GHz)、グラフィックスがIntel UHD グラフィックス 610(CPU内蔵)、メモリが4GB DDR4 2400MHz、ストレージが1TB HDD、光学ドライブがDVDドライブ、OSがWindows 10 Home 64bit版。本体サイズはH290×W92.6×D292mm、重さは4.8kgから。
「Inspiron ゲーミングデスクトップ」
第9世代Intel Coreや、NVIDIA Turing GPUアーキテクチャのグラフィックスカードをサポートするゲーミングデスクトップPC。価格は139,980円から。
一例として「Inspiron ゲーミング デスクトップ プレミアムVR(GTX1060搭載)」の主な仕様は、CPUがIntel Core i5-8400(2.80GHz)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1060 6GB、メモリー8GB DDR4 2666MHz、ストレージが128GB SSD+1TB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSがWindows 10 Home 64bit版。本体サイズはH458.86×D437.53×W216mm、重さは13.74kgから。