太陽光発電を導入しようと考えている方の中には「太陽光パネル1枚あたりの価格はいくら?」と気になる方も少なくないはず。
そこでこの記事では、太陽光パネル1枚あたりの価格の相場から導入費用やメンテナンスにかかる費用、導入費用を抑える方法など詳しく解説していきます。これから太陽光発電の導入を検討している方はぜひ参考にしてください。
太陽光発電一括見積りサイトTOP3
太陽光パネルの導入で失敗しないためには、複数のメーカー・販売施工業者を比較・検討して選ぶことが重要です。メーカーによってかかる設備費用、施工費用、保証内容など違いがあるため複数業者をしっかり比較することで失敗を避けることができます。
編集部では、実際に太陽光発電の一括見積もりサイトを利用したことのあるユーザーにアンケートをとり、特に評価の高いサイトをまとめました。
・ソーラーパートナーズ
太陽光発電見積サイト部門 依頼件数ランキング」にて4年連続No.1(2015〜2018年リフォーム産業新聞調べ)
・タイナビ
最短30秒の入力操作で、最大5社に見積りを依頼可能!
・グリエネ
全国450社以上の業者と提携。カスタマーサポートによる完全個別対応!
※ランキングは、実際にサイトを利用した人に実施した満足度アンケートをもとに構成しています。
太陽光パネルの価格相場と内訳
まずは太陽光パネルの価格の相場や導入費用の内訳について解説していきます。
太陽光パネル1枚あたりの価格相場
太陽光パネル1枚の価格相場は、メーカー、効率、容量により変動しますが、一般的には約10万円から20万円となります。
価格の差異は主に太陽光パネルのメーカーによるものです。大手メーカーは信頼性が高く、性能も優れていますが、それが価格に反映されます。効率や容量も価格に影響を与え、高性能なパネルは一般的に価格が高くなります。
例えば、単結晶や多結晶などのシリコンの種類によっても価格は変わります。単結晶は高い変換効率を誇り、それが価格に反映されています。しかし、多結晶はコスト面で優れ、一般家庭向けに適しています。
太陽光パネル導入費用の内訳
太陽光パネル以外にもパワーコンディショナや工事費なども必要になります。
導入費用の内訳については以下の通りです。
項目 | 初期費用額(1kWあたり) |
架台費 | 20,000円 |
パワーコンディショナ費 | 50,000円 |
工事費 | 70,000円 |
その他 | 3,000円 |
“参考:経済産業省 調達価格等算定委員会「令和2年度の調達価格等に関する 意見」”
太陽光パネルの導入費用について詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。
【2024年3月】太陽光発電の設置費用はいくらかかる?相場や内訳を徹底解説◆専門家監修
【2024年最新】ソーラーパネルの価格・設置費用は?メーカー価格や節約方法など解説
太陽光パネルのメンテナンスにかかる費用
太陽光パネルは導入費用だけでなく、メンテナンスにかかる費用も考慮する必要があります。
太陽光パネルは屋外に設置され、悪天候や異物の影響を受けるため、定期的なメンテナンスが必要です。劣化や汚れが蓄積すると、発電効率が低下し、最悪の場合、故障の原因となります。定期的なメンテナンスによって、システムの寿命を延ばし、安定した発電性能を維持できます。
メンテナンス費用には、主に以下の項目が含まれます。
項目 | 運用費用目安(1年あたり) |
定期点検 | 7,000~8,000円 |
パワーコンディショナの電気代 | 2,500円 |
保険 | 5,000円 |
太陽光発電のメンテナンスに関して詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
太陽光発電は点検義務がある?必要なメンテナンス費用まで徹底解説
太陽光パネルの価格推移
近年、太陽光パネルの価格は技術の進化や大量生産の効果により低下しています。過去のモデルに比べ、効率の向上と同時にコストが下がっており、これが価格の推移に大きな影響を与えています。
2012年の費用平均値が1kWあたり46万円程度でしたが、2022年には26万円と1kWあたり約20万円ほど導入費用が下がっています。
ただし、最新テクノロジーを採用した高効率パネルは引き続き高価であり、需要の増加も価格に寄与しています。
引用:経済産業省「令和5年度以降の調達価格等に関する意見(案)」
太陽光パネルに関する基礎知識
次に太陽光パネルの種類や価格の計算方法などの基礎知識を解説します。
太陽光パネルの種類
太陽光パネルには主に多結晶、単結晶、そして薄膜の3つの主要な種類が存在します。それぞれの特徴や利点、欠点について理解することが、適切な太陽光発電システムを選ぶ上で重要です。
太陽光パネルの種類は製造プロセスと材料によって異なります。多結晶パネルは製造が比較的容易でコストが低い一方、単結晶パネルはより高い効率が期待できますが、製造工程が複雑で製品価格も高くなります。薄膜パネルは軽量で柔軟性があり、特定のアプリケーションに向いていますが、効率はやや低い傾向があります。
多結晶パネルは一般的な家庭用途に適しており、初期費用を抑えつつ十分な発電性能を提供します。単結晶パネルは屋根面積が制約されている場合や高い効率が求められる場合に選択されます。一方、薄膜パネルは曲面にも適応でき、建築統合型の太陽光パネルとして利用されることがあります。
1kWあたりの価格を比較する
太陽光パネルの価格は、1枚あたりではなく1kW単位で比較しましょう。太陽光発電の初期費用は、メーカーや製品、周辺機器の価格、施工費用など、さまざまな要因で変化します。パネル1枚の価格で比較しても正確に初期費用を確認できないため、1kW単位で比較する必要があります。
1kwあたりの価格のことを「kW単価」と呼び、製品比較の際に使用します。1kW単価は以下の式で計算します。
1kWあたりで計算・比較すれば、総費用と発電量のバランスを見て検討できるため、割高な設備を選択してしまうリスクを軽減できるでしょう。
太陽光パネルの導入費用を抑える方法
太陽光パネルの導入費用を抑える方法には以下の3つの方法があります。
補助金を利用する
太陽光パネルの導入費用を抑える方法の一つとして、補助金の活用があります。
補助金は、地方自治体や国の政府から提供され、太陽光発電の導入を促進するための支援策の一環です。これにより、導入者は一定額以上の費用を助成金として受け取り、本来の導入費用を軽減できます。
例えば、特定の地域では、太陽光発電の導入を奨励するために補助金プログラムが実施されています。これにより、太陽光パネルの導入費用の一部が補填され、導入者はより低いコストでシステムを取り入れることが可能です。
補助金の活用は太陽光パネルの導入費用を抑え、クリーンエネルギーの普及を促進する重要な手段です。補助金に関する情報を十分に調査し、地域や条件に適した補助金を活用することで、環境にやさしく、経済的な太陽光発電システムを実現できます。
太陽光発電の補助金・助成金について詳しく知りたい方は以下をご覧ください。
【2023】太陽光発電の補助金・助成金を解説!条件や注意点も紹介
見積もりは複数社で比較する
太陽光パネルの導入費用の際は、複数の企業から見積もりを取り比較しましょう。これにより、適切な価格で信頼性の高いサービスを選択できます。
太陽光発電会社から提供される見積もりには、設備費用、施工費用、保証内容などが記載されています。複数社の見積もりを比較することで、各社の提案内容や価格差異を明確に把握し、納得できる条件で契約を結ぶことができます。
太陽光の専門家監修!太陽光発電一括見積もりサイトおすすめランキング
太陽光発電一括見積もりサイトおすすめランキング5選!【2024年最新】口コミや注意点も紹介◆専門家監修
「複数の業者を比較して、質の高い業者に依頼したい」「評判が悪い業者に騙されたくない」という方に向けて、実際にサービスを利用したことのある方に行ったアンケート結果をもとに、太陽光発電一括見積もりサイトをランキング形式で紹介!
さらに、専門家に聞いた太陽光発電一括見積もりサイトを利用する際の注意点や、質の高い業者を見極めるポイントも紹介しているのでぜひご覧ください。
リースを利用する
太陽光パネルの導入費用を抑える方法として、リースを利用することが効果的です。
初期費用軽減
パネルをリースすることで、初期にかかる大きな購入費用を軽減できます。これにより、予算に制約のある個人や企業でも太陽光発電システムを手軽に導入できます。
保守・メンテナンス込み
リース契約には通常、保守・メンテナンスが含まれています。定期的な点検や修理作業が契約期間中に無料で提供されるため、ランニングコストを予測可能にし、長期的なコスト削減が期待できます。
最新技術の導入
リース契約の際には、将来的なアップグレードや最新の技術への切り替えがスムーズに行える場合があります。これにより、長期にわたってシステムの性能を最適化できます。
まとめ
太陽光パネルは1枚の価格ではなく、1kwあたりの価格で比べることが重要です。導入費用以外にもメンテナンス費用など総合的にかかる費用もしっかりと理解しましょう。
また、太陽光パネルの導入で失敗しないために事前に補助金などの情報や複数社で見積もりを取り比較するなど費用を節約する方法がないか押さえて検討することが大切です。
太陽光発電一括見積りサイト利用者が選んだおすすめサービスTOP3
4位以下のサイトはこちらの記事で紹介しています。
「太陽光発電一括見積もりサイトおすすめランキング5選!【2024年最新】口コミや注意点も紹介◆専門家監修」
※「マイナビニュース太陽光発電」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
・東京都環境局
・こどもエコすまい支援事業
・葛飾区公式ホームページ
・経済産業省
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。