ギガ使いたい放題のプランを提供しているドコモが、2025年6月5日(木)より新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の提供を開始します。
本記事ではドコモの新料金プランについてや、現行プランの「irumo」「eximo」「eximo ポイ活」との違いについて詳しく解説していきます。
ドコモの新料金プランについて詳しく知りたい方はぜひ最後までチェックしてみてください。


ドコモは2025年6月5日(木)より新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の提供を開始します。
ただし、ドコモの新料金プランは月額料金の値上げや割引が複雑化したことから改悪したと言えます。
- 基本料金が月額1,133円値上げされた
- 最安値にするためには最大5種類の割引を適用する必要があり複雑化された
- 小容量〜中容量プランは4GBと10GBの2種類のみになった
「ドコモの利用料金が高い」「料金プランがわかりにくくて嫌だ」という場合は、特別な割引がなくても月額3,278円でデータ量無制限で利用できる楽天モバイルや、SIMのみ乗り換えで高額還元を受けられるワイモバイル・UQモバイルへの乗り換えがおすすめです。
SIMのみMNP | SIM+端末セットMNP | |
---|---|---|
![]() 楽天モバイル | 最大14,000ポイント※お一人1回まで (楽天ポイント) 三木谷キャンペーン ※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始 | 【iPhone】 最大40,000円相当還元 (20,000円割引+20,000ポイント) 【Android】 最大20,000円相当還元 Xperia10 Ⅵがポイント還元込みで実質52,900円 |
![]() UQモバイル | 最大15,000円相当(不課税)還元 (auPAY残高) スペシャルクーポン※1 | 【iPhone】 iPhone16e(128GB)が乗り換え&2年返却で実質47円 認定中古品iPhone 13が一括48,000円 【Android】 最大22,000円(税込)割引 |
![]() ワイモバイル | 【公式オンラインストア】 20,000円還元 (PayPayギフトカードで一括) 【Yahoo!店公式】 キャンペーン併用で 合計20,000円還元 (PayPayポイント) | 【iPhone】 iPhone16e(64GB)が乗り換え&2年返却で実質24円 認定中古品iPhone12が一括20,520円 【Android】 OPPO A3 5Gが一括1円 Galaxy A25 5Gが一括1円 Google Pixel 8aが乗り換え&2年返却で実質2,400円 |
【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /
【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/
\ 人気のAndroidスマホが一括1円〜! /
【公式】UQモバイル|https://shop.uqmobile.jp/
\スマホ・iPhoneが最大22,000円(税込)割引! /
【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
\Pixel 8aが36,773円割引! /
※1 UQmobile×当サイトコラボキャンペーン
提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で最大15,000円相当(不課税)au PAY残高還元キャンペーン実施中!!
キャンペーン期間:2024年9月20日~終了日未定
特典内容:SIMのみMNP契約で最大15,000円相当(不課税)au PAY残高還元
適用条件
①MNP ※au/povoからの乗り換えは対象外となります
②SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
③「トクトクプラン」「コミコミプラン+」いずれかをご契約で、増量オプションⅡご加入
④クーポンコード利用:3MP062
注意事項
・新規のご契約、またau/povoからの乗り換えは対象外となります
・クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可となります
・トクトクプランのご契約の場合は10,000円相当(不課税) au PAY残高還元となります
・ミニミニプラン加入の場合は特典対象外となります
・お申し込みの際は必ずクーポンコードを入力してください
断言!ドコモの新料金プランが2025年6月5日より提供開始

ドコモは2025年6月5日(木)より新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の提供を開始します。
新しい料金プランがどのような内容のものなのか詳しく解説していきます。
料金プランは「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の4種類
ドコモの新料金プランは「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の4種類です。
それぞれの料金プランについて詳しく見ていきましょう。
ドコモ MAX|無制限で利用できるeximoの後継プラン
ドコモ MAX | 〜1GB | 1GB〜3GB | 3GB〜無制限 | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 5,698円 | 6,798円 | 8,448円 | |
割引内訳 | みんなドコモ割 | 3回線以上 -1,210円 2回線以上 -550円 | ||
長期利用割 ※2025年10月以降提供開始予定 | 20年以上 -220円 10年以上 -110円 | |||
dカードお支払割 | dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U -550円 dカード -220円 ※キャンペーン期間中は全券種-550円 | |||
ドコモ光セット割/ home 5Gセット割 | -1,210円 | |||
ドコモでんきセット割 | -110円 | |||
割引適用後料金 | 2,398円 | 3,498円 | 5,148円 |
「ドコモ MAX」はeximoの後継プランで、eximoと同様にデータ量無制限で利用できる料金プランです。
1GB未満・3GB未満の場合は月額料金が少し安くなる点も変わりありません。
ただし、eximoからは月額1,133円値上げ(割引適用後は220円の値上げ)され、さらに割引条件が複雑になっている点に注意が必要です。
新たに追加されたメリットとして、ドコモ MAXでは通常月額4,200円するDAZN for docomoが無料で使えるようになりました。
また、国際ローミングも30GBまで無料で使えるようになります。
- DAZN for docomoが無料で見放題(通常月額4,200円)
- Amazonプライムが最大6ヶ月無料
- 国際ローミングが30GBまで無料 ※2025年秋以降提供予定
すでにDAZNを使っている方やよく海外に行く方はお得になりますが、これらのメリットに魅力を感じない方は料金プランを変更しないか、無制限を月額3,278円で利用できる楽天モバイルへの乗り換えがおすすめです。
【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /
ドコモ ポイ活MAX/ドコモ ポイ活20|dポイントがたくさん貯まるeximo ポイ活の後継プラン
ドコモ ポイ活MAX/ポイ活 20 | ポイ活 MAX | ポイ活 20 | ||
---|---|---|---|---|
無制限 | 〜20GB | 20GB〜無制限 | ||
基本料金 | 11,748円 | 7,898円 | 9,570円 | |
割引内訳 | みんなドコモ割 | 3回線以上 -1,210円 2回線以上 -550円 | ||
長期利用割 ※2025年10月以降提供開始予定 | 20年以上 -220円 10年以上 -110円 | – | ||
dカードお支払割 | dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U -550円 dカード -220円 ※キャンペーン期間中は全券種-550円 | |||
ドコモ光セット割/ home 5Gセット割 | -1,210円 | |||
ドコモでんきセット割 | -110円 | |||
割引適用後料金 | 8,448円 | 4,818円 | 6,490円 | |
ポイント進呈 | 上限5,000ポイント | 上限2,500ポイント | ||
ポイント支払い充当後実質価格 | 2,948円 | 2,068円 | 3,740円 |
「ドコモ ポイ活MAX」「ドコモ ポイ活20」はeximo ポイ活プランの後継プランで、dポイントがたくさん貯まるお得なプランです。
ただし、eximo ポイ活プランからは月額1,133円値上げ(割引適用後は220円の値上げ)され、さらに割引条件が複雑になっている点に注意が必要です。
それでいてもらえるポイントは最大で5,000ポイントまでと変わらないため、それなら料金が安いeximo ポイ活プランを使い続けたほうが良いでしょう。
一方、メリットとして以下の3点が挙げられます。
- DAZN for docomoが無料で見放題(通常月額4,200円)
- Amazonプライムが最大6ヶ月無料
- 国際ローミングが30GBまで無料 ※2025年秋以降提供予定
※ドコモ ポイ活 20はAmazonプライム特典のみ対象
すでにDAZNを使っている方やよく海外に行く方はお得になりますが、これらのメリットに魅力を感じない方は料金プランを変更しないか、無制限を月額3,278円で利用できる楽天モバイルへの乗り換えがおすすめです。
【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /
ドコモ mini|4GB・10GBの2種類から選べるirumoの後継プラン
ドコモ mini | 4GB | 10GB | ||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 2,750円 | 3,850円 | ||
割引内訳 | dカードお支払割 | dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U -550円 dカード -220円 ※キャンペーン期間中は全券種-550円 | ||
ドコモ光セット割/ home 5Gセット割 | -1,210円 | |||
ドコモでんきセット割 | -110円 | |||
割引適用後料金 | 880円 | 1,980円 |
「ドコモ mini」はirumoの後継プランですが、irumoでは0.5GB・3GB・6GB・9GBの4種類だったのに対し、ドコモ miniは4GB・10GBの2種類のみに変更されました。
ただし、割引適用後の料金で比べてみると、使えるデータ量が増えて料金はほとんど変わらずに利用できます。
- irumo:3GB 月額880円⇨ドコモ mini:4GB 月額880円
- irumo:9GB 月額2,090円⇨ドコモ mini:10GB 月額1,980円
選べるデータ量が減った点は残念ですが、お得に使える点は変わりないでしょう。
しかし、ドコモ miniを最安値で利用するための割引条件が複雑になった点には注意が必要です。
- dカードお支払割(550円/月割引):dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD Uで利用料金の支払い
→キャンペーン期間中はdカードも550円割引だが、通常は220円割引 - ドコモ光セット割/home 5Gセット割(1,210円/月割引):スマホとネットをセットで割引
- ドコモでんきセット割(110円/月割引):ドコモでんきの契約
同じように割引の適用は必要となるものの、ドコモよりもわかりやすい料金プランを求める方はワイモバイルやUQモバイルへの乗り換えも検討してみてはいかがでしょうか。
【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/
\ 人気のAndroidスマホが一括1円〜! /
【公式】UQモバイル特設サイト:https://shop.uqmobile.jp/shop/change/coupon02/
\ コミコミプラン+&増量オプションⅡ加入で最大1.5万円相当(不課税)au PAY残高還元!/※1
最安値で使うためには最大5種類の割引適用が必要
ドコモではこれまでも最安値で利用するためには「みんなドコモ割」や「dカードお支払割」などの割引を適用させる必要がありました。
新料金プランでも割引を適用させなければ、月額料金が高くなってしまいますが、その割引内容が5種類に増え複雑化された点に注意が必要です。
割引名 | 概要 | 割引額 |
---|---|---|
みんなドコモ割 | ファミリー割引グループ内で条件を満たした回線数に応じて割引 | 3回線以上 -1,210円 2回線以上 -550円 |
長期利用割 ※2025年10月以降提供開始予定 | ドコモの利用継続期間に応じて割引 | 20年以上 -220円 10年以上 -110円 |
dカードお支払割 | 月額料金の支払いにdカードを設定 | dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U -550円 dカード -220円 ※キャンペーン期間中は全券種-550円 |
ドコモ光セット割/ home 5Gセット割 | ドコモ光もしくはhome 5Gをセットで利用 | -1,210円 |
ドコモでんきセット割 | ドコモでんきをセットで利用 | -110円 |
ドコモの新料金プランでは新しく、10年以上もしくは20年以上継続してドコモを利用している方に向けて最大220円の割引の適用を開始します。
また、これまでも適用されていたdカードお支払割は、利用しているdカードの券種によって割引額が異なります。
どの券種でもこれまでの187円よりも高くはなりますが、通常のdカードでは220円割引、dカード GOLDやdカード PLATINUMでは550円の割引と、最大割引を受けるためにはランクの高いdカードを利用しなければいけません。
さらに、新しくドコモでんきとのセット利用で110円の割引を受けられる「ドコモでんきセット割」の提供も開始されます。
なお、これらの割引をすべて適用したとしても、現行のプランより220円値上げとなる点に注意が必要です。
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」はDAZN for docomo&国際ローミングが30GBまで無料

「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」には以下のようなメリットがあります。
- DAZN for docomoが無料で見放題(通常月額4,200円)
- Amazonプライムが最大6ヶ月無料
- 国際ローミングが30GBまで無料 ※2025年秋以降提供予定
最大の特徴は通常月額4,200円が必要となるDAZN for docomoが無料で利用できる点です。
DAZN for docomoは明治安田Jリーグやプロ野球、F1、海外サッカーなどさまざまなスポーツ中継が楽しめるコンテンツで、これまで利用している方はお得に利用できるようになります。
また、Amazonプライムが最大6ヶ月無料で使える点や、国際ローミングが30GBまで無料(※2025年秋以降提供予定)になる点もメリットです。
こういった特典に魅力を感じる方はドコモの新料金プランを利用するのも良いでしょう。
先行エントリーで500dポイントプレゼントキャンペーンを開催

ドコモでは現在先行エントリーで500dポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
『ドコモ MAX』『ドコモ ポイ活 MAX』先行エントリーキャンペーンの概要 | |
---|---|
特典 | 500dポイントプレゼント |
条件 | 以下のすべてを満たすこと ①キャンペーンページからエントリー ②①を満たしたdアカウントで「ドコモ MAX」または「ドコモ ポイ活 MAX」の申し込み |
期間 | エントリー期間:2025年6月4日(水)まで 対象料金プラン申し込み期間:2025年6月5日(木)〜6月30日(月) |
対象プランは「ドコモ MAX」または「ドコモ ポイ活 MAX」のみですが、プラン変更を検討している方は今の家にエントリーを済ませておきましょう。
「irumo」「eximo」「eximo ポイ活」は2025年6月4日で新規受付終了
ドコモでは新料金プランの提供を開始するのに合わせて、現行プランの「irumo」「eximo」「eximo ポイ活」は2025年6月4日で新規受付を終了します。
現在利用している方はそのまま継続して利用が可能ですが、2025年6月5日以降は新たに申し込みはできないので注意してください。
特に大手のドコモという安心感がありながら、月額550円〜と格安で使えるirumoへの加入を検討していた方は早めに申し込みましょう!
【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
\Pixel 8aが36,773円割引! /
ドコモの新料金プランとirumo・eximo・eximoポイ活を比較!
ドコモの新料金プランと、現行の「irumo」「eximo」「eximo ポイ活」プランを比較してみます。
具体的にどのような点が変わったのかそれぞれ見ていきましょう。
irumoとドコモ miniを比較
比較表 | irumo | ドコモ mini | |
---|---|---|---|
基本料金 | 0.5GB:550円 3GB:2,167円 6GB:2,827円 9GB:3,377円 | 4GB:2,750円 10GB:3,850円 | |
割引内訳 | dカードお支払割 | -187円 ※0.5GBは対象外 | dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U -550円 dカード -220円 ※キャンペーン期間中は全券種-550円 |
ドコモ光セット割/ home 5Gセット割 | -1,100円 ※0.5GBは対象外 | -1,210円 | |
ドコモでんきセット割 | – | -110円 | |
割引適用後料金 | 0.5GB:550円 3GB:880円 6GB:1,540円 9GB:2,090円 | 4GB:880円 10GB:1,980円 |
ドコモ miniはirumoと同じように小容量向けの料金プランです。
ただし、irumoでは0.5GB・3GB・6GB・9GBの4種類だったのに対し、ドコモ miniは4GB・10GBの2種類のみに変更されました。
割引適用後の料金で比べてみると、irumoで3GB月額880円/9GB月額2,090円だったのが、ドコモ miniでは4GB月額880円/10GB月額1,980円と、使えるデータ量が増えて料金はほとんど変わらずに利用できます。
一見ドコモ miniがお得に感じますが、最大割引を受けるためには以下の条件を満たさなければいけません。
- dカードお支払割(550円/月割引):dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD Uで利用料金の支払い
→キャンペーン期間中はdカードも550円割引だが、通常は220円割引 - ドコモ光セット割/home 5Gセット割(1,210円/月割引):スマホとネットをセットで割引
- ドコモでんきセット割(110円/月割引):ドコモでんきの契約
これまでもdカードお支払割とドコモ光セット割/home 5Gセット割を適用しなければ最安値で使うことはできませんでした。
しかし、そこに「ドコモでんきセット割」が加わったことや、dカードの種別で割引額が変わるようになったことでハードルが上がりました。
同じように割引の適用は必要となるものの、ドコモよりもわかりやすい料金プランを求める方はワイモバイルやUQモバイルへの乗り換えも検討してみてはいかがでしょうか。
【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/
\ 人気のAndroidスマホが一括1円〜! /
【公式】UQモバイル特設サイト:https://shop.uqmobile.jp/shop/change/coupon02/
\ コミコミプラン+&増量オプションⅡ加入で最大1.5万円相当(不課税)au PAY残高還元!/※1
eximoとドコモ MAXを比較
比較表 | eximo | ドコモ MAX | |
---|---|---|---|
基本料金 | 〜1GB:4,565円 1GB〜3GB:5,665円 3GB〜無制限:7,315円 | 〜1GB:5,698円 1GB〜3GB:6,798円 3GB〜無制限:8,448円 | |
割引内訳 | みんなドコモ割 | 3回線以上 -1,100円 2回線以上 -550円 | 3回線以上 -1,210円 2回線以上 -550円 |
長期利用割 ※2025年10月以降提供開始予定 | – | 20年以上 -220円 10年以上 -110円 | |
dカードお支払割 | -187円 | dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U -550円 dカード -220円 ※キャンペーン期間中は全券種-550円 | |
ドコモ光セット割/ home 5Gセット割 | -1,100円 | -1,210円 | |
ドコモでんきセット割 | – | -110円 | |
割引適用後料金 | 〜1GB:2,178円 1GB〜3GB:3,278円 3GB〜無制限:4,928円 | 〜1GB:2,398円 1GB〜3GB:3,498円 3GB〜無制限:5,148円 |
ドコモ MAXはeximoと同じように、データ量無制限まで利用することができる料金プランです。
実際に使ったデータ量が1GB未満の場合、3GB未満の場合は安く使える点も同じですが、基本料金で1,133円の値上げが行われています。
各種割引適用後の価格については220円の値上げに留まっていますが、適用しなければいけない割引が増えたため、最安値で利用するためにはハードルが高いでしょう。
たとえば、eximoで適用していた「みんなドコモ割」「dカードお支払割」「ドコモ光セット割/home 5Gセット割」のみの適用の場合は、データ量無制限で月額5,478円となり550円の値上げとなります。
一方、ドコモ MAXのメリットは以下の3点です。
- DAZN for docomoが無料で見放題(通常月額4,200円)
- Amazonプライムが最大6ヶ月無料
- 国際ローミングが30GBまで無料 ※2025年秋以降提供予定
メリットはあるものの、単純に月額料金が高くなることを考えると、データ量無制限を月額3,278円で利用できる楽天モバイルへの乗り換えがおすすめです。



【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /
eximo ポイ活とドコモ ポイ活 MAX・ドコモ ポイ活 20を比較
比較表 | eximo ポイ活 (無制限) | ポイ活 MAX | ポイ活 20 | ||
---|---|---|---|---|---|
無制限 | 〜20GB | 20GB〜無制限 | |||
基本料金 | 10,615円 | 11,748円 | 7,898円 | 9,570円 | |
割引内訳 | みんなドコモ割 | 3回線以上 -1,100円 2回線以上 -550円 | 3回線以上 -1,210円 2回線以上 -550円 | ||
長期利用割 ※2025年10月以降提供開始予定 | – | 20年以上 -220円 10年以上 -110円 | – | ||
dカードお支払割 | -187円 | dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U -550円 dカード -220円 ※キャンペーン期間中は全券種-550円 | |||
ドコモ光セット割/ home 5Gセット割 | -1,100円 | -1,210円 | |||
ドコモでんきセット割 | – | -110円 | |||
割引適用後料金 | 8,228円 | 8,448円 | 4,818円 | 6,490円 | |
ポイント進呈 | 上限5,000ポイント | 上限2,500ポイント | |||
ポイント支払い充当後実質価格 | 2,728円 | 2,948円 | 2,068円 | 3,740円 |
ドコモ ポイ活 MAXとドコモ ポイ活 20は、eximoポイ活プランと同様に、dカードの買い物でdポイントがたくさん貯まる料金プランです。
eximo ポイ活と同じように無制限まで使えるのが「ドコモ ポイ活 MAX」で、無制限まで使えるものの実際に使ったデータ容量が20GBまでであれば安く使えるのが「ドコモ ポイ活 20」となります。
ドコモ ポイ活 MAXはeximo ポイ活と同じように最大5,000ポイントがもらえますが、基本料金で1,133円の値上げとなりました。
各種割引適用後の価格については220円の値上げに留まっていますが、適用しなければいけない割引が増えたため、最安値で利用するためにはハードルが高いでしょう。
ドコモ ポイ活 MAXもポイントを充当すれば実質月額2,948円で利用できますが、ポイントを加味しなければ月額8,448円と高額になります。
なお、ドコモ ポイ活 MAXには以下のメリットがあります。
- DAZN for docomoが無料で見放題(通常月額4,200円)
- Amazonプライムが最大6ヶ月無料
- 国際ローミングが30GBまで無料 ※2025年秋以降提供予定
安くデータ量をたくさん使いたい方は、難しい条件がなくてもデータ量無制限を月額3,278円で利用できる楽天モバイルへの乗り換えがおすすめです。(ちなみに楽天モバイルは国際ローミングが20GBまで無料で利用可能)



【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /
ドコモの新料金プランは改悪!その3つの理由
結論として、ドコモの新料金プランは改悪されたと言えます。その理由は以下のとおりです。
- 基本料金が月額1,133円値上げされた
- 最安値にするためには最大5種類の割引を適用する必要があり複雑化された
- 小容量〜中容量プランは4GBと10GBの2種類のみになった
ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」は現行プランの「eximo」「eximo ポイ活」から月額1,133円の値上げとなりました。
各種割引を適用すると値上げは月額220円になりますが、適用できる割引が5種類となり、最安値で使うためのハードルが高くなっています。
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」は、DAZN for docomoが無料で使える、国際ローミングが30GBまで無料になるという特典がありますが、一部の方にとってしかメリットだとは言えないでしょう。
また、「ドコモ mini」は4GBと10GBの2種類のみのプランとなった点にも注意が必要です。
【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始
【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /
【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/
\ 人気のAndroidスマホが一括1円〜! /
【公式】UQモバイル|https://shop.uqmobile.jp/
\スマホ・iPhoneが最大22,000円(税込)割引! /
ドコモの新料金プランに関するよくある質問
最後にドコモの新料金プランに関するよくある質問をまとめました。
「irumo」「eximo」から「ドコモ MAX」「ドコモ mini」に変えたほうがいい?
基本的にはおすすめできませんが、以下に当てはまる場合は変えることを検討してみても良いでしょう。
- DAZN for docomoを利用している・お得に利用したい
- 海外によく行くことがある
- 20年以上ドコモを利用している
- インターネットも電気もすべてドコモで揃えている
ドコモの新料金プランはいつから受付開始?
ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」は2025年6月5日(木)からの受付開始です。
なお、エントリー+「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」へのプラン変更で500dポイントが貰える先行エントリーキャンペーンを開催しているので、プラン変更を考えている方は今のうちにエントリーしておきましょう。
irumo・eximoはいつまで使える?
irumo・eximoはプラン変更をしない限り使い続けることが可能です。
ただし、新規申し込み受付は2025年6月4日(水)で終了します。
受付終了後は一度プランを変更してしまうともとに戻せなくなるため注意してください。
まとめ|ドコモの新料金プランは改悪だと感じたら他社への乗り換えよう
本記事ではドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」について解説しました。
結論として、ドコモの新料金プランは月額料金の値上げや割引が複雑化したことから「改悪した」と言えます。
- 基本料金が月額1,133円値上げされた
- 最安値にするためには最大5種類の割引を適用する必要があり複雑化された
- 小容量〜中容量プランは4GBと10GBの2種類のみになった
「ドコモの利用料金が高い」「プランが複雑でよくわからない」という方は、この機会にほかのキャリア・格安SIMへの乗り換えも検討してみてはいかがでしょうか。
特におすすめなのがデータ量無制限を月額3,278円で利用できる楽天モバイルや、格安SIMながら安定した回線で安く使えるワイモバイル・UQモバイルの3社です。
3社とも乗り換えでお得なキャンペーンを実施しているので、ぜひチェックしてみてください。





2025年5月の楽天モバイルは、SIMのみ乗り換えも端末セットもお得!
楽天モバイルの再契約・2回線目ならお一人1回まで三木谷キャンペーン限定ページからの申込で最大14,000ポイントの高還元!※ポイント付与は2ヶ月後に開始
さらにiPhoneが全モデルの値下げ!iPhone15は最大40,000円相当還元&実質72,800円から購入可能です!

「トランプ関税」で今後iPhoneの価格上昇が不安視されているため、今お得に買える在庫が残っているうちに確保しておくのもありです!
さらに最新モデルのOPPO Reno11 Aは実質23,890円と投げ売り状態!
【公式】楽天モバイル|TOPページ
https://network.mobile.rakuten.co.jp
【公式】楽天モバイル|三木谷キャンペーン専用ページ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/
\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /
\ 14,000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /
※ポイント付与は2ヶ月後に開始