[PR]

ウイルスバスターとノートンの違いを6項目で比較!おすすめはどっち?

この記事ではウイルスバスタークラウドノートン 360の2製品を、6つの項目で比較していきます。

そのうえで、それぞれどんなユーザーにおすすめなのかについて、整理します。どちらのセキュリティソフトを購入するべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

どちらもセキュリティソフト界の老舗。総合セキュリティソフトとしてどんな風に成長し、現在はどんな違いがあるのか確認してみましょう。

Norton

メジャーなセキュリティソフトの中で、最も多機能なノートン 360

中でも、以下の2つの機能に注目が集まっています。

  • セキュアVPN
  • ダークウェブモニタリング

ノートン 360(デラックス・プレミアム)なら、上記の機能が無料で利用できます。+αのセキュリティ対策を実現したい方は、ぜひノートン 360をチェックしてみてください。

ノートン 360の公式HPへ

【結論】ウイルスバスターとノートンはどちらがおすすめ?

先に結論からお伝えすると、それぞれのセキュリティソフトは、以下のようにおすすめできるユーザーが異なります。

ウイルスバスタークラウドがおすすめのユーザー

  • 使いやすいセキュリティソフトが欲しい方(多機能ではないがシンプルな作り)
  • 手厚いサポートが必要な方

ダウンロードはこちら

ノートン 360がおすすめのユーザー

  • 幅広いセキュリティ機能が必要な方(セキュリティソフト最高クラスの防護機能数)
  • セキュリティソフト由来のトラブルをできるだけ避けたい方(誤検出が少ない)

ダウンロードはこちら

ウイルスバスタークラウドとノートン 360の違いを6項目で比較

では、具体的にウイルスバスタークラウドとノートン 360を、機能や使い勝手など6つ観点から比較します。比較する6項目は、以下の通りです。

  • ウイルス検出能力
  • セキュリティ機能
  • 料金の利用可能台数
  • 軽さ
  • ユーザビリティ
  • サポート

ウイルス検出能力

※参照元:AV-TEST

まずは、ウイルス、マルウェアの検出能力を第三者機関AV-TESTの評価結果をもとに比較します。

【ウイルスバスター】

Real-World Testing reference set
2023/10 99.2% 100%
2023/9 100% 100%
2023/8 100% 100%
2023/7 100% 100%
2023/6 100% 100%
2023/5 100% 100%

【ノートン】

Real-World Testing reference set
2023/10 100% 100%
2023/9 100% 100%
2023/8 100% 100%
2023/7 100% 100%
2023/6 100% 100%
2023/5 100% 100%

上記期間での比較では、両ソフトとも完璧に近い優れた結果を出しました。

ウイルスバスター、ノートンともAV-TESTの「reference set」のテストで6回すべて100%の検出率を記録。「Real-World Testing」でウイルスバスターが1度満点の逃しただけの、非常に優秀な成績です。

数字的に見ればこの期間はノートンの方がわずかですが上の成績を記録しています。ですが、現実的にはこの2製品の間で「ほとんど検出能力に差はない」と考えて良いと思います。

今のセキュリティソフトのメジャー製品はどれも十分なウイルス・マルウェア検出能力を備えるようになっています。どのソフトも極めて優秀な能力を持っているので、マルウェア検出能力で製品の差別化を行なうのはとても難しい、というのが本当のところです。

メジャー製品を選ぶ限り、基本的にこの点に関しての心配は必要ないと考えて良いでしょう。

セキュリティ機能

続いて、それぞれの製品が備えるセキュリティ関連のプラスα機能を比較してみます。

セキュリティ機能 ウイルスバスタークラウド ノートン 360
パスワードマネージャー
(オプション)
セキュアブラウザ
バックアップ機能
独自VPN
Webカメラ保護
ダークウェブ監視
ペアレンタルコントロール
データの完全消去機能

どちらの製品も、今の総合セキュリティ製品らしくかなり多くの機能を備えていますが、特にノートン 360の多機能ぶりが光ります。その充実ぶりは、ウイルスバスタークラウドを含むすべてのセキュリティ製品と比較しても、トップレベルの機能を備えていると言って良いのではないでしょうか

特に、近年注目を集めている「ダークウェブに情報が流出していないかを監視する機能」「通信経路の安全性を高める独自のVPN機能」が搭載されている点は、大きなポイントです。さらに独自のクラウドストレージを活用したバックアップ機能があるのもユニークですね。

こういったプラスαの機能を持つこともあり、機能面ではノートン 360に軍配が上がります。

ウイルスバスタークラウドの特徴

ウイルスバスタークラウドは独自の対策を追加したセキュアブラウザを搭載しているため、ネットバンキングなど特に高いセキュリティレベルが必要なシーンでも安心です。

また、Webカメラへのアクセスを監視する機能は、昨今ニーズが高まったリモートワークとの相性も良く、時代にマッチした機能と言えるでしょう。

機能の数ではノートン 360に劣るものの、ウイルスバスタークラウドのUIはシンプルで整理されており、使いやすさの点では上を行っている印象です。

ノートンの特徴

ノートン 360の特徴は、やはりそのセキュリティ系機能の豊富さです。間違いなく、今のセキュリティソフトの中で最上級と言えます。このブランドで真っ先に総合セキュリティソフトを立ち上げたメーカーの意地かもしれませんね。

幅広いセキュリティ機能を必要としているユーザーなら、真っ先に導入を検討してもらいたいソフトです。

特に、ダークウェブモニタリング機能、独自のクラウドストレージを活用するバックアップ機能は魅力的。バックアップはランサムウェアなどによるデータ破壊に対する究極のセキュリティ機能にもなり得ますから、活用できれば非常に強力なデバイス保護を実現します。

料金と利用可能台数

ウイルスバスタークラウドとノートン 360シリーズの価格と製品バリエーション、は以下の通りです。

【ウイルスバスタークラウド】

料金(税込) 5,720円/1年
10,250円/2年
13,580円/3年
利用可能台数 3台

【ノートン 360】

スタンダード スタンダード デラックス プレミアム
料金(税込) 4,780円/1年 4,980円/1年 7,680円/1年
14,480円/3年
7,980円/1年
15,980円/3年
利用可能台数 1台 2台 3台 5台

ウイルスバスタークラウドのプランは、とてもシンプル。利用可能台数が3台のプランしかありません。こちらは、今、購入すると3年版には2ヶ月分の利用期間のボーナスがついてきます。つまり13,580円で3年と2ヶ月使えます。

それに対して、ノートンのプラン構成はやや複雑で、機能違いの4つのプランがある点がユニーク。基本機能に絞ったスタンダード版、その機能に加えてペアレンタルコントロール機能、ダークウェブモニタリング機能を追加したデラックス版、そこからさらに独自クラウドストレージの容量を増量したプレミアム版のバリエーションがあります。

それぞれのプランで、利用可能な台数も異なります。例えば、1台のデバイスしか使わないのでデラックス版を1台分欲しい、といった対応はできません。

単純な価格面での比較では割安、割高が少し入り乱れていてやや厄介ですが、利用可能台数が3台のノートン 360デラックス版とウイルスバスタークラウドを比較すると、ウイルスバスタークラウドの方がやや割安となっています。

ただし、機能の数はノートン 360デラックス版の方が圧倒的に豊富、かつそこまでの価格差ではないため、コスパという点ではノートン 360デラックス版の方が優れていると言って良いでしょう。

ちなみに、ウイルスバスタークラウド、ノートン 360とも価格はやや高めの設定です。コストパフォーマンス重視のユーザーは、ESETマカフィーも検討してください。

軽さ

続いて、ウイルスバスターとノートンの動作の軽さを、AV-TESTの「Performance」テストを元に比較してみます。両者の結果は、以下の通りです。

【Performanceテスト結果(ハイエンドPC)】

テスト項目 ウイルスバスター ノートン
Webサイト表示性能低下 20% 23%
アプリのDL性能低下 1% 1%
アプリ起動性能の低下 8% 6%
アプリのインストール性能低下 12% 31%
ファイルコピーの性能低下 1% 2%

※ウイルスバスターの結果
※ノートンの結果

2023年のテストでは両者は比較的似た傾向の性能を示しています。

そんな中でも多くの項目でウイルスバスターががノートンを上回る性能を発揮しました。アプリインストール性能に関してはやや大きめの差を付けてウイルスバスターがリードしていますが、Webサイトの表示性能では差はかなり小さく、実使用感の差を明確に感じるケースは少ないと思われます。

普段はアプリインストールよりもWebサイト閲覧の機会の方がずっと多いでしょうから、一般的な使い方の中での使い勝手の良さ・軽さを重視するユーザーは、ウイルスバスターがおすすめになります。

ユーザビリティ

正規のプログラムをマルウェアと判定してしまう誤検出などをチェックする「Usability」テストの結果も、確認しておきましょう。

誤検出などのセキュリティソフトが招く問題が多いほど、ユーザビリティが低い=使いづらいと考えられます

【Usabilityテスト結果】

テスト項目 ウイルスバスター ノートン
Webサイトの誤ブロック 0 0
正規ソフトの誤検出 0 0
ソフトインストール時の誤警告 0 0
ソフトインストール時の誤検出 2 1

※ウイルスバスターの結果
※ノートンの結果

このテストでは、ノートンが非常に優秀な成績を残し続けてきています

また、ウイルスバスターも「ソフトインストール時の誤検出」が2件だけと、比較的良好な結果です。

数値を比較するとノートンに軍配が上がりますが、どちらのソフトもユーザビリティに関しては特に問題はないと言って良いでしょう。

サポート

ウイルスバスター、ノートンそれぞれのサポート内容は、以下の通りです。

ウイルスバスター ノートン
・電話(9時半~17時半)
・メール(24時間)
・チャット(9時~21時)
・LINE(9時半~17時半)
・電話(9時~21時)
・チャット(24時間)

上記のほか、ノートン 360にはインストールしたデバイスがそのままでは駆除出来ないマルウェアに感染した場合に、ノートンの専門家による対処が受けられる「ノートンプロテクションプロミス」サービスがあります。さらに万が一、専門家による対処でもダメだった場合には返金保証もあります。

一般的なサポートの受付チャンネルはウイルスバスタークラウドの方が豊富で、その代わりノートンにはプロテクションプロミスという強力な追加サービスがあるといった感じですね。

ノートン 360とウイルスバスタークラウドおすすめはどっち?

ここまでの内容をまとめると、以下のような結果となります。

ウイルスバスター ノートン
ウイルス検出能力
セキュリティ機能
料金と利用可能台数
軽さ
ユーザビリティ
サポート

機能面はノートンが極めて強力です。ユーザビリティの観点においても、現在のノートンは非常に優秀になりました。

その代わりコスト面ではややウイルスバスターの方が優秀で、サポートの厚さ、使いやすさでもウイルスバスターに分があるかと思います。

これらの観点からまとめた、それぞれのソフトがマッチするユーザータイプは以下の通りです。

ウイルスバスタークラウドがおすすめの方

virusbuster

ウイルスバスタークラウドのセキュリティ機能の数は、ノートン 360より劣ります。その分、価格面では若干のメリットがあります。「ノートンの機能は多すぎて…」という方は、ウイルスバスタークラウドを選ぶと良いでしょう。使い勝手のシンプルさもウイルスバスタークラウドの方が上の印象です。

また、ユーザーサポートに関しては、ウイルスバスタークラウドの方が利用できる手段も対応時間の長さも上回っています。

ダウンロードはこちら

ノートンがおすすめの方

ノートン 360の強みは、やはりそのセキュリティ系機能の豊富さにあると言えるでしょう。このソフトがあれば今風の機能はほぼすべてカバーできます。ノートンオリジナルの機能が必要なユーザー、幅広い防護に魅力を感じる方は、ぜひ購入を検討してみてください。

自分にとってどんな機能が必要か分からないけど、できるだけ安全策をとっておきたいという方も、ノートン 360なら安心です。

ダウンロードはこちら

セキュリティソフト乗り換え時の手順

ライセンスを更新して同じセキュリティソフトを使い続けるのではなく、セキュリティソフトを変更・乗り換えする場合は、注意が必要です。

具体的には、新しいセキュリティソフトをインストールする前に、以前使っていた製品のアンインストールをしておく必要があります。

アンインストールをせずに新しいセキュリティソフトをインストールしてしまうと、干渉しあって動作が重くなる、削除しあって不具合が起こるといった問題が生じてしまうからです。

新規でセキュリティソフトを導入するのではなく、今のセキュリティソフトから乗り換えを行う際は、必ずそれまでのソフトをアンインストールしてから新しいソフトをインストールするようにしましょう。

まとめ

現在のメジャーなセキュリティ製品は、いずれもウイルス対策など基本的な防護能力に関して高い能力を持っています。ノートン 360もウイルスバスタークラウドも、その例に漏れません。

そのため、ノートン 360とウイルスバスタークラウドのどちらを選ぶかは、基本性能以外の+αのセキュリティ機能や、コストパフォーマンス、サポート体制、使い勝手などを基準にすると良いでしょう。

ウイルスバスター ノートン
ウイルス検出能力
セキュリティ機能
料金と利用可能台数
軽さ
ユーザビリティ
サポート

最後に、それぞれのソフトがどんなユーザーにおすすめかという点を簡単にまとめておきますので、ご自身のニーズに合った方を選んでください。

ウイルスバスタークラウドがおすすめのユーザー

  • 使いやすいセキュリティソフトが欲しい方(多機能ではないがシンプルな作り)
  • 手厚いサポートが必要な方

ダウンロードはこちら

ノートン 360がおすすめのユーザー

  • 幅広いセキュリティ機能が必要な方(セキュリティソフト最高クラスの防護機能数)
  • セキュリティソフト由来のトラブルをできるだけ避けたい方(誤検出が少ない)

ダウンロードはこちら

この記事で比較した2製品は、価格面はやや高めのです。ある程度の機能を維持しながらコストを抑えたい方は、ESETマカフィーリブセーフも検討してみてください。

Norton

メジャーなセキュリティソフトの中で、最も多機能なノートン 360

中でも、以下の2つの機能に注目が集まっています。

  • セキュアVPN
  • ダークウェブモニタリング

ノートン 360(デラックス・プレミアム)なら、上記の機能が無料で利用できます。+αのセキュリティ対策を実現したい方は、ぜひノートン 360をチェックしてみてください。

ノートン 360の公式HPへ

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。

 

この記事を監修した人

元某大手電機メーカーのプログラマ。
MS-DOS時代からのPCヘビーユーザーでデジタルガジェット大好き人間です。写真、音楽、読書、ゲームなどすべての趣味がPCを中心に回っています。実体験も交えたノウハウでセキュリティソフトの実際をご紹介します。

あおやぎ さとしをフォローする
セキュリティソフト比較ノートンウイルスバスター
【2024】人気セキュリティソフト10種を比較|軽くて安いおすすめは?