マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Car )

レクサス「LBX」を一部改良、新ラインナップ“Active”を追加

MAY. 16, 2025 07:00
Share

レクサスは5月15日、コンパクトクロスオーバーSUV「LBX」の一部改良と、グレードに“Active”を追加。全国のレクサス店を通じ発売した。

  • LBX“Active”(レッドスピネル&ブラック)

・LBX“Bespoke Build”
2WD(FF):550万円
AWD(E-Four):576万円

・LBX“Cool”
2WD(FF):460万円
AWD(E-Four):486万円

・LBX“Relax”
2WD(FF):460万円
AWD(E-Four):486万円

・LBX“Active”
2WD(FF):440万円
AWD(E-Four):466万円

・LBX“Elegant”
2WD(FF):420万円
AWD(E-Four):446万円

「LBX」は、「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも上質な走りやデザインで、サイズのヒエラルキーを超えたクルマをつくりたい」との想いから誕生。現在60以上の国と地域で約6.5万台(2025年3月末時点)を販売している。

  • インテリアカラー : ブラック&レッドステッチ

今回、さらなる上質な走りと静粛性を追求して改良を実施した。具体的な改良ポイントは、まずリヤショックアブソーバーのシリンダサイズを拡大させて減衰力やEPSを最適化。これにより段差通過時の突き上げのしなやかな受け止めと振動の収まりを良くなり、操縦安定性と乗り心地が向上した。ロードノイズも、フロントアクスルの車両前後方向の動きを抑制することで低減に成功している。さらに、全モデルにANC(アクティブノイズコントロール)を標準設定。フェンダーへの吸音材追加などでエンジンノイズを抑制し静粛性を高めた。

新ラインナップ“Active“

ラインナップに追加された新しいグレード“Active”は、スポーティな世界観を演出する内外装カラーを設定。ボディカラーは合計6色から設定でき、オーダーメイドシステム“Bespoke Build”で好評の「レッドスピネル&ブラック」が選択できるようになった。インテリアカラーにはブラック&レッドステッチを設定し、シート表皮にはL texを採用している。

  • LBX“Active”(レッドスピネル&ブラック)


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      トヨタ「クラウンエステート」でキャンプは可能? 現役キャンパーがチェック!
    • 2

      Large
      カリーナEDにアウトビアンキ? 映画『国宝』の時代描写に一役買ったクルマたち
    • 3

      Large
      ドラマ『西部警察』に登場した3台の日産「スカイライン」、何が違う?
    • 4

      Large
      日産が国内生産を再編! 規模縮小・路線変更で先を行くホンダの現状は?
    • 5

      Large
      世界のキタノも乗っていたスーパーカー! このポルシェの車名は?