マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Life ) メイドインジャパンの贅沢、新生活の鞄特集

革も人も経年変化を楽しみたい - 「ココマイスター」のハイエンドバッグは個性、品質、ファッション性で差をつける

APR. 02, 2025 11:00
Text : 安藤康之
Share

今回は、デザイナーの思いと日本の熟練職人たちの技によって本物志向の銘品を生み出し続ける「COCOMEISTER」(ココマイスター)から厳選したハイエンドアイテムをピックアップした。

  • ココマイスターのカバン

ファッション性に富んだ物作りで他と差別化を図る

「日本の物作りをもっと広げていきたい」という林佑磨 代表兼デザイナーの思いのもと、2011年にブランドを立ち上げたココマイスター。以来、「強く、そして自由に。」をコンセプトに、芸術的で五感を刺激する銘品を世に送り出してきた。

  • ココマイスター銀座店
  • ココマイスター銀座店
  • ココマイスター銀座店
  • ココマイスター銀座店

  • ココマイスター銀座店
  • ココマイスター銀座店
  • 1階のイメージは炭鉱。トロッコや古いエレベーターなどのモチーフが面白い

  • ココマイスター銀座店
  • ココマイスター銀座店
  • 2階は一転して和の雰囲気

革は1枚1枚に個性がある素材だ。傷が付いていたとしても、それは「生きてきた証」である。ひとつとして完璧なものがないのが革製品の魅力だ。ココマイスターはこの不完全性を「芸術」と捉える。それぞれが持つ唯一無二のストーリー性が、デザイナーのインスピレーションを掻き立てる。

  • ココマイスター銀座店

    今回はココマイスター銀座店を訪問し、ココマイスターストア 地区長/関東・中部・関西地区の古郡直弥さんとヒューマンアートディレクター 人事部長 商品部兼任の宮本誠子さんに話を聞いた

ココマイスターのラインアップは豊富だ。どのアイテムも「ファション性に富んでいる」ところが大きな特徴となる。同じアイテムでも、革のカラーバリエーションによってファスナーや糸、金具などの色の組み合わせを変えている。

これにより個々の印象はガラリと変わり、クリエイティブで、時にはデザイナーのユーモアさえ感じるようなアイテムに仕上がっている。

ビジネスバッグ

そんな彼らがビジネスパーソンに向けて送るビジネスバッグから、こちらをピックアップしてみた。

マットーネ・ジルベルト

  • ココマイスター「マットーネ・ジルベルト」

    「マットーネ・ジルベルト」(16万4,500円)。写真のカラーは「マッテーオ」

イタリアのレンガをイメージしたマットーネコレクションのビジネスバッグ。ヴェネツィアなどで見られるレンガ作りの建物が並ぶ街並みは、時間とともに色が変わっていく。その世界観をイタリア産レザー「マットーネ」の経年変化で表現した。マットーネはイタリア語で「レンガ」を意味する言葉だ。

内装には、高級車やクルーザーなどにも採用される高耐久・軽量なハイグレードスエードを使用。柔らかく、産毛のようにしっとりと手になじむ質感が特徴だ。本体色によってスエードの色は異なる。機能性と贅沢感を求めるわがままなユーザーの要求に応えるビジネスバッグだ。

  • ココマイスター「マットーネ・ジルベルト」

    「マットーネ・ジルベルト」の内装には、東レの高度な技術から生まれた「ウルトラスエード」の中でも一般入手が難しい「ハイグレードスエード」を使用している

「マットーネはオープン当初から取り扱っており、ココマイスターを代表するロングセラー商品です。基本的にはビジネスユースですが、休日に愛読書などを入れて出かけても違和感がないように作っています。ショルダーベルトが付属するので、装着すれば用途は広がります」(古郡さん)


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Index.iapp
    PR
    【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      朝食がおいしいホテルランキング全国1位「センチュリーマリーナ函館」がリニューアル、各テーブルで炭火焼も
    • 2

      Large
      一生モノを選ぶなら、使うほどに馴染む「吉田カバン」のビジネスバッグを
    • 3

      Large
      銀座のクラブに通うお金持ちのLINEあるある
    • 4

      Large
      「みんなで選ぶ 温泉大賞」が発表、16年連続で東日本1位に輝いた温泉地とは
    • 5

      Large
      創業100年超の技術が詰まった一生モノ、"本物"を知る人が持つ「ガンゾ」の最高級レザーバッグ