スタイルアクトが運営する不動産のセカンドオピニオンサイト「住まいサーフィン」は2月6日、「マンション購入に対する意識調査」の結果を発表した。同調査は1月10日~21日、直近3カ月間に新築マンションの販売センターに行った経験がある184人を対象に、インターネットで実施した。
現在のマンションの価格について尋ねたところ、73.9%が「購入を諦めるほど高い」「購入をためらうほど高い」と回答した。東京23区については83.4%が「購入をためらうほど高い」「購入を諦めるほど高い」と回答している。
今後のマンション価格について聞くと、60%以上が「今後もマンション価格が上昇し続ける」と予想している。
タワーマンションの購入検討意向について尋ねると、68.5%が「積極的に検討している(購入した)」「予算が合えば検討する」と回答し、依然として人気が続いていることがわかった。