マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Car )

キントの意外な(?)人気サービス! レクサス「NX」の「イルミネーションアップグレード」の対象拡大

DEC. 18, 2024 13:30
Text : エボル
Share

キント(KINTO)は12月18日、レクサス「NX」の「イルミネーションアップグレード」の対象を拡大した。「イルミネーションアップグレード」は2024年2月の一部改良より前に生産されたNXを対象に、室内を彩る各種イルミネーションを従来比3倍の明るさにアップグレードするサービスだ。

  • これまで非対応だった「ドアポケットイルミネーション」装着車両を新たに追加

通常の数倍のペースで注文が!

「イルミネーションアップグレード」は2024年2月の一部改良より前に生産されたNXを対象に、室内を彩る各種イルミネーションを従来比3倍の明るさにアップグレードするサービス。既存のイルミネーションを一部改良後の最新モデルに採用されている高輝度LEDに交換することで明るさを引きげる。

同サービスには、2024年4月に「KINTO FACTORY」で提供を始めた直後から、通常の数倍のペースとなる多数の注文が寄せられていた。

  • 「イルミネーションアップグレード」の前後のイメージ

同サービスではこれまで、(1)足元照明(運転席・助手席)、(2)フロントトレイイルミネーション、(3)ドアトリムイルミネーション(4席分)、(4)ドアハンドルランプ(4席分)を対象に明るさをアップグレードできるようにしてきた。

さらに、ディーラーオプション「カップホルダーイルミネーション」(上記の一部改良より前のモデルに設定されていた分)を装着済みの車両の場合、当該のイルミネーションの明るさもアップグレード可能だ。

  • 今回アップグレードする箇所

非対応だった「ドアポケットイルミネーション」装着済車両を新たに追加

そのうえで今回、一部のユーザーから寄せられてきた強い要望に応えるため、これまで非対応だったディーラーオプション「ドアポケットイルミネーション」(上記の一部改良より前のモデルに設定されていた分)を装着済みの車両を新たに対象に追加。当該のイルミネーションの明るさも従来の3倍にアップグレードできるようにした。

価格は上記の(1)〜(4)とドアポケットイルミネーション(4席分)のアップグレードを合わせて7万3,700円。

  • アップグレード後のドアポケットイルミネーションのイメージ

また、ドアポケットイルミネーションおよびカップホルダーイルミネーションの双方を装着した車両もアップグレードが可能に。価格は上記の(1)〜(4)とあわせて7万7,000円となる。

さらに、2023年3月の一部改良より前に生産されたNXを対象に、メーカーオプションとして装着済みのデジタルインナーミラーを、最新モデルに採用されているバージョンに交換する新サービス「デジタルインナーミラー視認性アップグレード」の提供も始めた。

  • アップグレードの前後のイメージ

これにより、ディスプレイの眩しさを低減する「デジタル防眩モード」を選択できるようにし、夜間における後方の視認性を向上させ、安心で快適な運転をサポートする。価格は8万8,000円。

いずれも当該車両の利用の方法(所有・サブスクなど)を問わず注文することが可能だ。KINTO FACTORYは年末年始の期間中も、24時間注文を受け付けている。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      ホンダが軽EV「N-ONE e:」に「ディスプレイなし」グレードを用意する理由
    • 2

      Large
      ホンダが軽乗用EV「N-ONE e:」を発表! 事前取材で分かったこと
    • 3

      Large
      内装に青は思い切った決断? ホンダ「プレリュード」のデザイン担当に聞く
    • 4

      Large
      東京から広島まで走れる電気自動車? アウディが新型「A6 e-tron」を日本導入
    • 5

      Large
      アウディが新型「Q5」を発表! ディーゼルエンジンにもまだまだ魅力あり?