マイナビニュースマイナビ
速報やレビュー、PCと技術の全て
+digital Powered by +digital
メニュー

Photo07: そもそもLunar Lakeの48TOPSとかRyzen AI 300の50TOPSもどこまでそれが現実的な数字か? と言うのは怪しい(まぁそれを言えばSnapdragon X Elute/Plusもそうなのだが)ので、ここの数字の大小は実はアプリケーションの使い勝手にはあまり関係なさそうな気もするのだが(何しろベンチマークで比較した訳ではない)、マーケティング的には重要だから急遽TOPS per Wattを前面に押し出した可能性はある。

715
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。