裏面配線が徹底されているのでスッキリした内部、エアフローも良好
「G-Tune HP-Z」のチップセットは「Intel Z590チップセット」。マザーボードの型番は中央部分に「Z590-S01」と記載されている。メーカー名は印刷されていないが、「EZ Debug LED」という文字が記されているので、マザーボードのメーカーはMSIだろう。
内部スロットは、メモリスロット(DIMM)が4基(空き2基)、PCI Express x16が2基(空き1基)、PCI Express x1が3基(空き2基)、M.2スロットが2基(空き1基)用意されている。ただし、PCI Express x16の空き1基は、スペース的にも冷却効率的にも「GeForce RTX 3080 Ti」を装着したままで使うのは難しそうだ。
一方、M.2スロットが1基空いており、2.5インチストレージを装着できるマウンターも2つ用意されているのでストレージは増設しやすい。3.5インチストレージは増やせないが、SSDを追加するなら困ることはなさそうだ。
本製品には360mm長の大型ラジエーターを接続した水冷CPUクーラーが採用されており、裏面配線が徹底されているのでエアフローも良好。高性能なCPUとグラフィックスカードを組み合わせていても、安定してパフォーマンスを発揮できる。
-
効率的に冷却するため、水冷CPUクーラーを採用
-
メモリは16GB(DDR4-3200 DIMM)を2枚装着済み。2基空きスロットがあるので、追加で16GBを2枚装着すれば最大容量の64GBを実現できる。8GBが4枚でないところにメーカーの配慮が感じられる