PR

【東京都対応】レコード買取おすすめ業者22選!世田谷区や渋谷区の近くの持ち込み対応店も紹介

レコード買取 東京 買取
株式会社マイナビ
本ページはプロモーションが含まれています。

「東京都でレコードを売るならどこがいいのだろうか」

「東京都で利用できる近くの持ち込み買取対応の業者はどこがあるのだろうか」

「東京都でレコードを買取に出す際のおすすめな方法はなんだろうか」

この記事では、上記のような方に向けて以下の内容を解説していきます。

  • 東京都でレコードを買取できるおすすめ業者
  • 東京都内の地域別のレコード買取店一覧
  • 東京都でレコードを買取に出す方法
  • 東京都でのレコード買取店選びのポイント

上記の内容を把握することで、あなたに合った方法で、東京都にある業者を利用してレコードを買い取ってもらえるようになります。

なお、今すぐ東京都でレコードをを高額買取してもらいたい方には、レコード買取業者のおすすめとして「バイセル」があります。

\87%の利用者が今後も利用したいと回答!/
バイセルの公式サイトを見る
※マイナビニュース買取のサイトは株式会社マイナビが運営しています。紹介している買取業者に関して、広告費用や収益性を考慮したランキング付けは、一切行なっておりません。詳細は、コンテンツ制作ポリシー広告掲載ポリシーを参照ください。

【東京都全域対応】高価買取が期待できる中古レコード買取業者おすすめ8選

はじめに、レコードの買取相場よりも高い価格での買取が期待できる東京都の買取業者を、8つ紹介していきます。

それぞれの特徴を知ることで、あなたにぴったり合った買取業者が見つかるでしょう。

また、業者の強みをまとめた以下の診断チャートも参考にしてみてください。

東京都対応のレコード買取業者の診断チャート

バイセル

バイセルレコード買取

買取品目 レコード・レコードプレーヤーなど
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
・出張買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 1週間以内
\87%の利用者が今後も利用したいと回答!/
バイセルの公式サイトを見る

バイセルは、500万点以上(※)ものレコード買取実績がある知識や経験が豊富な買取業者です。

※公式サイト記載

バイセルのメリット

東京都では新宿と有楽町に店舗があり、出張買取または宅配買取で東京都全域に対応しています。

バイセルでは、レコードを対象にしたお得なキャンペーンが定期的に行われています。利用することで、買取金額アップに期待できるでしょう。

高価買取リストも公開中で「The Beatles/Please Please Me(1stプレス)」に374,000円(税込)の参考買取価格を設定しています。

また、状態が悪いレコードでも買い取ってもらえる可能性があるため、他社で断られてしまったレコードでも1度相談してみると良いでしょう。

東京都では最短即日で出張買取を利用できるため、すぐにレコードを売却したい場合も利用しやすいです。宅配買取では、30万円までの保険がかけられているため、安心感を持って送ることができます。

以上から、バイセルは「キャンペーンを利用してお得にレコードを売却したい方」や「レコードの買取実績が豊富な業者に買取を依頼したい方」におすすめです。

\87%の利用者が今後も利用したいと回答!/
バイセルの公式サイトを見る

エコストアレコード

エコストアレコード

買取品目 LPレコ―ド・12インチシングルレコード・EPレコード・7インチシングルレコード・SPレコード・10インチレコード・他音楽メディア・音楽書籍・音楽機材(プレーヤー、スピーカーなど)
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
・出張買取
事前査定 あり
送料(宅配買取の場合) 無料(LPレコード10点以上、他音楽メディア50点以上の場合)
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 ・通常査定:1〜2週間
・スピード査定:数日
\「レコード宅配買取件数」全国No.1(※)/
エコストアレコードの公式サイトを見る (※)公式サイトに記載 (※)東京商工リサーチ調べ 調査概要:2022年3月

エコストアレコードは、数々のメディアでも紹介され、累計買取枚数が1,000万枚を超えるレコード買取業者です。

エコストアレコードのメリット

渋谷区松濤にある店舗では店頭買取を行っており、宅配・出張買取で東京都全域に対応しています。

エコストアレコードは、レコード宅配買取件数の調査でNo.1(※)を取得しており、多くの買取実績から査定に信頼感が持てます。

※調査期間:2022年3月、調査機関:株式会社東京商工リサーチ

さらに、国内だけでなく海外にも販売ルートを持っているため、高額買取が期待できるでしょう。実際に、UK/US原盤ロックのレコード10枚を148,000円(税込)での買取実績があります。

以上から、エコストアレコードは「レコードの取り扱いを専門とする経験豊富な業者に依頼したい方」「CDやレコードの高価買取を期待したい方」におすすめです。

  • 東京都にある店舗
店舗 住所
エコストアレコード 渋谷買取センター 渋谷区松濤1-4-9 サンエルサ106
\「レコード宅配買取件数」全国No.1(※)/
エコストアレコードの公式サイトを見る (※)公式サイトに記載 (※)東京商工リサーチ調べ 調査概要:2022年3月

買取王子

買取王子

買取品目 レコード・レコードプレーヤーなど
買取方法 宅配買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 1週間以内
\まとめ売りで最大6万円(税込)買取価格がアップする!/
買取王子の公式サイトを見る

買取王子は、さまざまなジャンルを扱っており、レコードの買取にも対応している買取業者です。宅配買取で全国に対応しており、東京都全域で利用可能です。

買取王子は店舗を持たず、宅配買取に特化しています。店舗の管理費や人件費などを極力削減し買取額に反映しているため、高価買取に期待できます。

買取成約率が94.2%(2021年1月~12月)(※)と高いことからも、買取額が満足のいくものであると言えるでしょう。

※公式サイト記載

買取王子では、品物をジャンルごとに仕分けする必要がなく、まとめて送付して買い取ってもらえます。レコード以外にレコードプレーヤーやターンテーブルの買取にも対応しており、一式で買取依頼が可能です。

なお、査定額に納得ができずキャンセルしたい場合でも、返送料は無料です。1点からでも買取を受け付けているため、売却したいタイミングを逃さずに済みます。

以上から、買取王子は「買取にかかる費用を抑えてレコードを売りたい方」「レコードに限らず、色々な品物をまとめて買い取ってもらいたい方」におすすめです。

\まとめ売りで最大6万円(税込)買取価格がアップする!/
買取王子の公式サイトを見る

買取王子の口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「買取王子の口コミ評判はひどい?実際に利用した評価・レビューをもとに分析!」も参考にしてください。

ディスクユニオン


出典:Googleマップ

買取品目 7インチレコード・10インチレコード・12インチレコードなどのアナログ盤レコード
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
・出張買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料(CD・DVD・Blu-ray・レコード・音楽本10点以上の場合)
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 不明

ディスクユニオンの公式HPへ

ディスクユニオンは、55年の買取実績を持つ老舗のレコード買取業者です。

地下1階から7階までフロアごとにさまざまなジャンルを扱っているディスクユニオン新宿を始め、渋谷やお茶の水など東京都に多数の店舗を展開しています。

ディスクユニオンは老舗のレコード店であるため、買取経験や業界知識が豊富です。レコードの各ジャンルに精通したスタッフが在籍しているため、しっかりと価値を見極めてもらえるでしょう。

査定額について詳細な明細を発行してもらえるため、査定の内容に不明点が残りにくい明瞭会計が特徴的です。

以上から、ディスクユニオンは「東京都内でレコードの持ち込み買取を利用したい方」「安心感を持てる老舗のレコード店に買取を依頼したい方」におすすめです。

  • 東京都にある店舗(一例)
店舗 住所
新宿買取センター(総合) 新宿区新宿3丁目17番5号 T&TⅢビルディング3F
お茶の水買取センター(お茶の水総合) 千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル2F
池袋買取センター 豊島区東池袋1-1-2 高村ビル4F

ディスクユニオンの公式HPへ

レコード社本店


出典:Googleマップ

買取品目 アナログLP・EPレコード・SPレコードなど
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
・出張買取
事前査定 不明
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール(宅配買取の場合) 自身で用意
査定期間 不明

レコード社本店の公式HPへ

レコード社本店は、創業1930年の老舗レコード買取業者です。神保町駅から徒歩2分の場所に店舗を構え、出張・宅配買取では東京都全域に対応しています。

レコード社本店は、あらゆるジャンルのレコードを買取対象としており、他店で断られてしまったレコードも買い取ってもらえる可能性があります。

買取だけでなく、豊富な在庫のレコードを販売しているため、レコード好きには楽しめるお店でしょう。3階建ての店舗には、およそ10万枚のレコードが在庫として揃っています。

以上から、レコード社本店は「レトロなレコードを買い取ってもらいたい方」「レコードを売却するだけでなく、他のレコードも購入したい方」におすすめです。

  • 東京都にある店舗
店舗 住所
レコード社本店 千代田区神田神保町2-26

レコード社本店の公式HPへ

FACE RECORDS


出典:Googleマップ

買取品目 LPレコード・EPレコード・12インチレコード・7インチレコードなど
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
・出張買取
事前査定 不明
送料(宅配買取の場合) 無料(LPレコード10点、他音楽メディアは50点以上の場合)
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 不明

FACE RECORDSの公式HPへ

FACE RECORDSは渋谷区に2店舗、世田谷区に1店舗を構え、さまざまなジャンルを扱っているレコード買取業者です。店頭買取以外にも、出張・宅配買取で東京都全域に対応しています。

FACE RECORDSは、全ジャンルのレコードの買取に対応していますが、中でもロックやジャズの買取に力を入れています。

またレコード以外に、カセットテープやオープンリールテープなどの音楽媒体の買取もしており、まとめて売却するのに便利です。

以上から、FACE RECORDSは「都内でジャズやロックのレコードの買取を検討している方」「もう聞かなくなった音楽メディアをまとめて売却したい方」におすすめです。

  • 東京都にある店舗
店舗 住所
FACE RECORDS SHIBUYA 渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル
GENERAL RECORD STORE 世田谷区北沢2丁目8−4 松田ビル1F
FACE RECORDS MIYASHITA PARK 渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3F 30900

FACE RECORDSの公式HPへ

TU-Field

買取品目 レコード・カセットテープ・レーザーディスク・8トラックテープ・CD・DVD・オーディオ機器・楽器・関連書籍
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
事前査定 あり
送料(宅配買取の場合) 無料(LPレコード50枚以上の場合)
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 3日程度

TU-Fieldの公式HPへ

TU-Fieldは、大阪に店舗を持ち、幅広いジャンルのレコードを扱っている買取業者です。東京都に店舗はありませんが、宅配買取で対応してもらえます。

TU-Fieldではレコードのみでなく、オーディオ機器や楽器も買い取りを行っています。そのため、音楽関係の不用品をまとめて買取に出すことが可能です。

宅配買取は最低枚数が決まっている業者がある中、内容によっては少量でも受け付けてもらえる可能性があります。また、店頭買取の場合は、1枚からでも買い取ってもらえます。

以上から、TU-Fieldは「聴かなくなったレコードをプレイヤーごと売却したい方」「音楽に関するさまざまな品物を買い取ってもらいたい方」におすすめです。

TU-Fieldの公式HPへ

セタガヤレコード


出典:Googleマップ

買取品目 LPレコード・EPレコード・CD・オーディオ機器・楽器など
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
・出張買取
事前査定 あり
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 数日〜1週間程度

セタガヤレコードの公式HPへ

セタガヤレコードは、年間買取枚数100万枚の実績(※)があり、買取成約率が98.6%以上(※)のレコード買取業者です。

世田谷区に3店舗を展開し、宅配もしくは出張買取で東京都全域に対応しています。

セタガヤレコードは、総合満足度3年連続第1位(※)を取得しており、信頼性の高い買取業者と言えるでしょう。

ベテランの査定士が在籍していることに加え、買取のデータベースを用いることで、適正な査定額を算出しています。

以上から、セタガヤレコードは「東京都でユーザー満足度が高いレコード買取業者に買取を依頼したい方」におすすめです。

※すべて公式サイトに記載

  • 東京都にある店舗
店舗 住所
下北沢店 世田谷区北沢1-45-39
総合買取窓口 世田谷区代田3-1-3
若林店 世田谷区若林5-33-22

セタガヤレコードの公式HPへ

【地域別】近くのレコード買取店はどこ?東京都にあるレコード買取業者一覧

渋谷区・新宿区エリア


出典:Googleマップ

店舗名 営業時間 住所
next records 13:00~20:00 渋谷区宇田川町11−11 柳光ビル本館2F
ハリー 13:00~20:00 新宿区高田馬場4丁目10-15
レッドリングレコード 12:00~21:00 新宿区西新宿7丁目8−11

おすすめ買取サービスをもう一度見る

港区・中央区エリア


出典:Googleマップ

店舗名 営業時間 住所
GINZA RECORDS & AUDIO 11:00~20:00 千代田区有楽町2丁目5-1 阪急メンズ東京7F
ダウンタウンレコード 13:00~19:30 江東区東陽3丁目27−3
BOOKOFF総合買取窓口 田町駅西口店 11:00~20:00 港区芝5丁目32-3 1F

世田谷区・目黒区エリア


出典:Googleマップ

店舗名 営業時間 住所
JET SET下北沢店 12:00~20:00 世田谷区北沢2丁目33−12 柳川ビル201号
サボテンレコード 11:00~17:00 世田谷区北沢2丁目9−3
フラッシュ・ディスク・ランチ 12:00~20:00 世田谷区北沢2丁目12‐16 三鈴ビル2階

おすすめ買取サービスをもう一度見る

豊島区エリア


出典:Googleマップ

店舗名 営業時間 住所
だるまや レコード&クラフトビール 12:00~20:00 豊島区東池袋2丁目59−7 松山ビル1F
ココナッツディスク 池袋店 12:00~21:00 豊島区西池袋3丁目22−7

千代田区エリア


出典:Googleマップ

店舗名 営業時間 住所
神保町タクト 11:00~20:00 千代田区神田神保町2丁目14
株式会社ゼロシーシー 11:00~19:00 千代田区神田神保町2丁目20
ササキレコード社 11:00~19:00 千代田区神田神保町2丁目17 集英社共同ビル1F2F

おすすめ買取サービスをもう一度見る

【2024年最新】東京のレコード買取業者の評価・口コミ数を紹介

東京のレコードの買取業者を3つピックアップして、利用者の評価を紹介していきます。

業者名 利用者の評価(件数)
HMV record shop 新宿ALTA 4.0/5(267件)
レコファン MAGNET by SHIBUYA109 4.2/5(285件)
DISCAT 3.5/5(2件)

出典:Googleマップ

※2024年6月4日執筆時点

【高く売るならどこがいい?】東京都でレコードを売る方法

東京都でレコードを売る方法には、以下の2つがあります。

上記の方法を知ることで、東京都でレコードをよりお得に売却できる方法を把握できるでしょう。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

レコード対応の買取専門業者(店頭持ち込み・宅配買取・出張買取)

レコードを売る方法として、レコード対応の買取専門業者に買取依頼する方法があります。

少しでも高くレコードを売却したい方には、買取専門業者の利用がおすすめです。専門買取業者はレコードの専門知識が豊富なため、価値を見極めて査定額を出してもらえます。

また、さまざまな買取方法があるため、あなたにぴったりの方法で買取を依頼しやすいでしょう。主に利用できる買取方法と、その詳細を簡単に下表にまとめました。

買取方法 詳細
店頭持ち込み ・店舗にレコードを持ち込み買取してもらう方法
・その場で査定し、即現金化できる
・スタッフに価格交渉や質問がしやすい
・待ち時間が発生したり、店舗に赴く手間が掛かったりする
宅配買取 ・売りたいレコードを業者へ送り買取してもらう方法
・自身の都合の良い時間に梱包し発送するのみ
・他の方法に比べて現金化までに時間がかかる
出張買取 ・査定スタッフが自宅に来て買取してもらう方法
・大量のレコードを梱包したり運ぶ手間がかからない
・本人が自宅で立ち会う必要がある

リサイクルショップ

もうひとつの方法として、リサイクルショップで売却する方法があります。

リサイクルショップは全国展開している業者もあることから、身近に店舗があることが多く気軽に利用しやすいです。多くの品物が買取対象であるため、レコードの買取を断られる可能性は低いでしょう。

しかし、レコードの高額買取を期待する場合は、リサイクルショップの利用は基本的にはおすすめできません。

リサイクルショップにはレコードの専門知識を持ったスタッフが在籍していないことも多く、適切な査定額がつかない恐れがあります。

金額には拘らず、すぐにレコードを処分したい方は利用しやすい買取方法だと言えます。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

【東京】レコード買取店を選ぶポイント

東京都でレコード買取店を選ぶポイントとして、次の3点を紹介していきます。

上記のポイントを把握することで、あなたに合ったレコード買取業者が選べるようになるでしょう。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

売りたいレコードの買取に対応しているか確認する

利用を検討している買取店が、あなたの売りたいレコードの買取に対応しているかの確認が重要です。

買取業者によっては、レコードそのものや一部の種類のレコードを買取対象としていない業者もあります。例えば「買取王子」では、LPレコードの買取に対応していません。

また、出張買取や宅配買取の場合は、受付が一定枚数以上からの場合があるため、確認する必要があります。

さらに、買取業者ごとに得意とするジャンルが異なるため、少しでも高く売りたい場合は公式サイトを参照に使い分けることをおすすめします。

複数の業者で査定額を比較する

複数の業者で査定額を比較することで、よりお得に売却できます。

複数の査定額を比較することで、1番金額が高い業者を選ぶことが可能です。また、売却したいレコードの相場が分かり、どの業者が適切に査定しているか把握できます。

さらに、他社が出した金額を提示することで、査定額を上げてもらえる可能性もあるでしょう。

その際に、他の業者の見積もりを提示し査定額を上げるよう強要することは、トラブルの原因にもなるので避けるようにしてください。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

レコードの買取実績が豊富にあるか確認する

レコードの買取実績が豊富にあるかどうか、確認することも重要になります。

実績豊富な買取業者はレコードの知識が深いため、適切に価値を見定められる可能性が高いです。レコードの査定には業界の深い知見が必要で、場合によっては海外市場の把握も必要になります。

なお、買取業者が提示している買取額を見ることで、売却したいレコードの価格をある程度イメージできるようになるでしょう。

レコードの買取実績については、買取業者の公式サイトで公開されている場合が多いです。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

【東京】レコード買取に関するよくある質問

東京都のブックオフでレコードは買取してもらえる?

東京都のブックオフでも、レコードを買取してもらえます。

ブックオフは本やCDの買取というイメージがありますが、レコードも買取対象にしています。そのため、レコードだけでなく本やCDもまとめて売りたい方におすすめです。

しかし、店舗によってはレコードを取り扱っていない可能性があるため、事前に問い合わせるようにしましょう。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

東京都のゲオでレコードは買取してもらえる?

ゲオは、レコードの買取に対応していません。

東京都でレコードを売りたい方は、本記事で紹介している買取業者の利用をおすすめします。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

東京都で昔のレコード(クラシックレコード)の買取は可能?

昔のレコードでも買い取ってもらえます。今でも昔のレコードのファンがいるため、一定の需要があります。

アーティストによっては希少価値があるため、古いレコードでも高額で買い取ってもらえる場合もあるでしょう。

しかし、傷がついているなど状態が悪いと減額の対象または買取してもらえない可能性があるため、注意が必要です。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

この記事の編集者

矢次裕一

矢次裕一(編集者/ファクトチェック担当者)

マイナビニュース買取の編集長。さまざまな買取アイテム・ジャンルの記事執筆・編集を行う。これまで200記事以上の買取に関する記事の作成・ファクトチェックを担当。 各買取業者の公式サイト、消費者庁古物営業(警察庁)などの公的機関のページなどを参考にし、ファクトチェックを行う。 加えて、買取マクサスの代表取締である、関憲人氏などの監修者へのヒアリングなどを行い、買取業界ならではの情報も掲載。


[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
買取
株式会社マイナビ
タイトルとURLをコピーしました