マイナビニュースマイナビ
DX人材不足の実態およびデータ活用の実態調査解説

DX人材不足×データ活用の実態

当社では昨年よりDX人材不足の実態およびデータ活用の実態調査を定期的に実施しています。最新の調査結果では、DX人材の活用において「優秀な外部人材を活用する」よりも、「社内の非専門家人材の育成」の方が好ましいと回答する企業が6割にのぼり、昨年対比で約1割伸びています。社内の人材がデータ分析することのメリットに注目が集まる中、推進においてどのような課題が出ているのか等、本セミナーでは、経済産業省や日本商工会議所、自治体、学会等でデジタル化による社会・産業・企業構造転換をテーマに多数講演活動を行うエヴァンジェリストの大川が深堀りしていきます。​

さらに、「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2023-2024」データ分析・利活用支援ソフト/サービス部門で2年連続1位を獲得しているData Empowerment事業部より、企業・組織がどのように対処すればいいのか、具体策とともにDX人材活用のヒントを提言いたします。

受付終了

当日プログラム

13:00~13:40

DX人材不足の実態およびデータ活用の実態調査解説

登壇者

ウイングアーク1st株式会社
エヴァンジェリスト
大川 真史

大学卒業後、IT企業を経て三菱総合研究所に約12年在籍し2018年から現職 ​
業務:オウンドメディア「データのじかん」での情報発信、公的機関での講演 ​
講演:経産省・日本経団連・経済同友会・日本商工会議所・自治体・学会 ​
寄稿:読売新聞朝刊(帝京大学入試問題)・日本経済新聞朝刊・朝日新聞朝刊・週刊東洋経済・週刊エコノミスト・プレジデント(特集監修)・日経コンピュータ・日経ビッグデータ(連載)


ウイングアーク1st株式会社
Data Empowerment事業部 ビジネスディベロップメント室
大沢 愛絵​

受付終了

開催概要

タイトル

DX人材不足の実態およびデータ活用の実態調査解説

Web開催
開催日 2023/11/29(水) 13:00~13:40
定員 定員なし
申し込み 1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、ウイングアーク1st株式会社 セミナー事務局( marke@wingarc.com )より開催日前日にメールにてご案内いたします。
メールを受信いただけない場合は、ウイングアーク1st株式会社 セミナー事務局からのメールがお客様の受信ボックス内低優先メールフォルダなどに自動仕分けされている場合、お客様の環境によっては閲覧できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※本セミナーは「YouTube」を利用したオンラインセミナーです。
※本メールは、受講票ではありませんのでご注意ください。
※本セミナーは、応募者多数の場合抽選とさせていただく場合がございます。
※競合製品をお取り扱い企業様、主催者の判断で参加に相応しくない方は参加をご遠慮いただく場合がございます。
※ご登録に関しお困りの方は、お問い合わせ先までご連絡ください。
申し込み締切日 2023/11/28(火) 15:00
参加費 無料
主催 ウイングアーク1st株式会社
協力 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
お問い合わせ ウイングアーク1st株式会社 セミナー事務局
marke@wingarc.com
〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る