開催日程:2021年5月24日(月)14:00スタート
Best of Adobe Summit Japan Edition当日プログラム
-
セッション①
日本大学第三中学校・高等学校のICT教育
~導入から活用まで~講演サマリー2018年よりタブレットを導入してICT教育を推進してきた日本大学第三中学校・高等学校。
本講演では、同学におけるICT教育の導入時の取り組みから、タブレット活用によって180度変わった教育、コロナ禍での学びを止めない工夫、これからのICT教育が秘める可能性までをご紹介いたします。 -
セッション②
学校におけるこれからのプログラミング教育
講演サマリー学校教育課程におけるプログラミング教育の必修化が決定されて以降、教員や生徒、保護者からの関心が高まっています。
しかしながら、具体的に何を学ぶものなのか認識されていない方も多いのが現状です。
本講演は、海外プログラミング教育の動向、産業界の課題と日本のプログラミング教育などの最新情報を紹介し、ご自身の学校でこれからどのような取り組みをしていくべきかを学んでいただけます。
-
セッション③
ポストコロナ、withコロナ時代の教育と著作権
講演サマリー緊急事態宣言をうけ、法改正の施行が早まったといっても過言ではない、著作権法第35条。改正法が施行されたことにより、教育における著作権のルールが一部変わりました。その新しい35条を理解するために必要な著作権の基礎知識とこれからの教育現場における著作権について事例を挙げながら、詳しく解説します。
開催概要
タイトル |
KDDI まとめてオフィスの学校向けオンラインセミナー
~これからの教育ICT推進に向けて~
Web開催
|
|
---|---|---|
開催日 | 2021年3月15日(月)0:00~2021年3月31日(水)23:55 |
|
定員 | 定員なし | |
申し込み | 【1】お申し込みフォームより必要項目を入力してください。 【2】事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。 【3】受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。 ※お申込みは事前申込制とさせて頂きます。 なお定員になり次第お申込み締切となります。 同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。 |
|
申し込み締切日 | 3月24日(水)23:59 | |
参加費 | 無料 | |
主催 | KDDI まとめてオフィス株式会社 | |
協力 | 株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局 | |
備考 | ご視聴後のアンケートにて質疑応答フォームあり(配信期間終了後、順次回答予定) |
セミナー申し込み
- セミナー申し込み内容の確認
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- アンケート入力
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- アンケート入力
- セミナー申し込み完了
KDDI まとめてオフィスの学校向けオンラインセミナー
~これからの教育ICT推進に向けて~
以下の内容で申し込みをします。
セミナー申し込み
- セミナー申し込み内容の確認
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- アンケート入力
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- アンケート入力
- セミナー申し込み完了
KDDI まとめてオフィスの学校向けオンラインセミナー ~これからの教育ICT推進に向けて~
お申し込みいただき、誠にありがとうございます。
ご登録いただいているメールアドレス宛に申し込み確認メールをお送りいたしました。
数時間経過しても申し込み確認メールが届かない場合は、下記のお問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。
セミナーお問い合わせ先 : mj-event@mynavi.jp
現在募集している主なセミナー
現在募集している主なセミナー
-
開催日程:2021年5月24日(月)14:00スタート
Best of Adobe Summit Japan Edition -
開催日程:2021年 5月 27日(木) 13:30~16:50
DX Day 2021 May デジタルで経営を変革する