口周りのケアは、肌のケアと同じくらい大切で、顔全体の印象を左右する重要なポイントですよね。しかし、実際にどんなケアをすればいいのか迷うことも多いはず。そんな中、口周りのたるみケアと歯のケアを同時に叶えてくれる画期的なアイテムがスリコから登場しました。
この記事では、1本で顔のたるみケアと歯磨き両方を叶える、スリコの「オーラルケアマシン」をご紹介します。
3COINSの「《お顔のたるみケア!》オーラルケアマシン/and us」
- 商品名:《お顔のたるみケア!》オーラルケアマシン/and us
- 価格:1,650円
- サイズ:約高さ22×横2.1×奥行2.1cm
- カラー:グレー
- セット内容:本体、アタッチメント(ブラシヘッド、ボールヘッド)
- 電源:単4形アルカリ乾電池×2本(別売)
- 販売ショップ:3COINS ※取扱説明書はこちら
商品の特徴
スリコのオーラルケアマシンは、ブラシヘッドで電動歯ブラシ、ボールヘッドで顔のたるみケアができる美容アイテム。約4万回/分の音波振動が特徴で、ブラシヘッドは歯の汚れをしっかり落とし、ボールヘッドは口内から頬やフェイスラインを刺激して血行を良くしてリフトアップに役立ちます。
使い方は簡単で、電池を入れた後にブラシヘッドまたはボールヘッドを取り付け、電源を入れてモードを選ぶだけ。ブラシヘッドは歯に当てて少しずつ移動させながら磨き、ボールヘッドは口内から頬に優しく当てて動かして使用します。
モードボタンを押すだけで、振動の強さや動きが異なる5種類のモードを選べます。「White」は歯を自然な白さに整え、「Clean」は日常の汚れをしっかり除去。「Sensitive」は弱めの振動で敏感な歯や歯茎をやさしくケアし、「Polish」は歯にツヤを与える仕上げに最適◎ 「Rhythm」は歯茎をリズミカルに刺激して血行を促進してくれます。
ボールヘッドを口内から頬に軽く当てて動かすと、振動が心地よく伝わり、むくみやたるみがケアできます。実際に使ってみると、振動によって普段刺激することのない口内の筋肉が刺激され、血流が良くなるのを感じました。劇的な変化は1回では得られませんが、続けることで効果を実感できそうなので、これからも使い続けたいと思います。
電池交換は1日2回、2分の使用で約90日間使用できます。乾電池のため充電の手間がなく、軽量で持ち運びもしやすいのも高ポイント◎ コード不要なので、旅行先や出張先でも使いやすいですね。
筆者は初めて電動ブラシを使いましたが、軽く当てるだけで手磨きでは届きにくい歯間や奥歯までツルツルになり、その繊細な振動に驚きました。力を入れずにケアできるため、エナメル質を傷つける心配がないのも嬉しいです。
手軽にたるみケアを取り入れたい方は、スリコの「オーラルケアマシン」を試してみてはいかがでしょうか。