5月14日に実施された楽天グループの決算説明会において、楽天モバイルの関東地方における5Gエリア展開予定が示された。
共用帯域における衛星通信との干渉調整条件が緩和されたことを背景に、関東地方における5G(Sub6)エリアの大幅拡大が実現した。5月から年内をめどに順次拡大していき、2024年1月時点との比較で最大1.6倍になるという。
2023年には東海地方と近畿地方で同様のエリア拡大を実施した。
佐野正弘のケータイ業界情報局 第149回 iPhone 16eに続き「Pixel 9a」も、スマホの値上げは今後も続く?
povo2.0、ペアーズの利用権が付いたトッピング 男性向けと女性向けを用意
ソフトバンク、「AQUOS R9 pro」を4月18日に発売
携帯料金の平均月額は大手4キャリア8,636円、大手3キャリア9,397円 - MMD研究所調査
佐野正弘のケータイ業界情報局 第143回 貴重な「4.9GHz帯」の獲得に名乗りを上げたのがソフトバンクだけだった理由
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。