iPhoneには、モバイル回線をほかのデバイスからも利用可能にする「インターネット共有」、通称「テザリング」という機能が用意されています。iPhoneに接続する経路はUSB、Wi-Fi、Bluetoothの3通り、パソコンやタブレットなどモバイル通信機能を持たない機器のインターネット接続を可能にします。
そのうちBluetoothは通信速度に難があるものの、消費電力が少ないというアドバンテージがあります。パソコンとWi-Fi経由でインターネット共有する場合、開始から数時間ほどでiPhoneのバッテリー残量は大きく減ってしまいますが、Bluetooth経由の場合の減りかたはかなり穏やかです。
メールチェックできればOK、ファイルをダウンロードするときのような高速通信は必要ない、というときのインターネット共有はBluetooth経由でじゅうぶんですが、事前設定でいくつかの注意点があります。もちろん、iPhoneとクライアント機(パソコンやタブレット)のBluetoothを有効にしておくことは大前提です。
1つめは、事前のペアリングが必要なこと。iPhoneの「設定」→「Bluetooth」画面で、パソコンやタブレットなどBluetooth経由でインターネット共有するデバイスをペアリングしておきましょう。ペアリングで両機に信頼関係ができるため、Wi-Fi経由のときとは異なりパスワードの設定は不要です。
2つめは、iPhoneの「設定」→「インターネット共有」画面で「ほかの人の接続を許可」スイッチをオンにしておきましょう。MacやiPadには、子機の側から接続先(この場合iPhone)を選択できる「インスタント・ホットスポット」という機能が用意されており、このスイッチがオフの状態でもWi-Fi経由のインターネット共有を開始できますが、Bluetooth経由の場合は開始できません。
ほかにも、契約しているSIMカードのプランがテザリング非対応だったり、なんらかの原因でBluetooth通信に問題が発生していたりという可能性が考えられます。いずれも問題ない場合には、いちどBluetoothをオフにする、ペアリングの段階からやりなおしてみてもいいでしょう。