東京防音は8月7日、防音グリーンバック「breen」の先行予約販売を、応援購入サービス「Makuake」にて開始した。単体1枚(915×915mm)の通常販売価格は12,100円だが、8月7日 15:30現在、10%オフの11,000円で購入できる。

  • 防音グリーンバック「breen」

「breen」は、映像制作のクロマキー合成に必要な要素を備えた、吸音・断熱材ホワイトキューオンとグリーンバックの一体型パネル。吸音材でノイズをカットするとともに断熱効果で省エネが見込める。

撮影時のノイズをホワイトキューオンの吸音効果で軽減し、表面はハリのあるグリーンバックで余計な影が生まれずにきれいな撮影が可能。

  • 「breen」単体イメージ

ホワイトキューオンは、再生ポリエステルでSDGsに配慮したエコマーク認定素材の吸音材。触ってもチクチクせず、グラスウールのように繊維の粉塵をこぼさないため部屋の中で使用することが可能。

ペットボトルと同じポリエステル素材で湿気による劣化が無いため、長期間に渡って吸音・防音効果を持続するという。防音効果実験による防音効果は約8dB。表面はガラスクロス製のグリーンバックのため、シワが生まれずに表面が真っ直ぐのため、使いたい時に即座に使用可能。

  • やわらかくて軽い「ホワイトキューオン」

クロマキー合成におけるグリーンバックに最適な「デジタルグリーン」でガラスクロスを練り上げており、発光・断熱効果により撮影機材の電気代、空調の電気代などを抑えるほか、室温や機材の熱の発生を抑制するとしている。パネルタイプなので設営が簡単で、アイロン掛けをしなくても即座に使用可能。使いたいシーンに合わせて枚数を調整可能。

  • グリーンバック表面はツルツルのガラスクロス素材

自宅に導入しやすいスタジオセット3サイズと、各種単品を用意する。スタジオセットはbreen(壁)がW1830×D55×H2250mm、シート(床)はW2000×D0.35×H2000mm。ギガスタジオセットはbreen(壁)がW2745×D55×H2250mm、シート(床)はW3000×D0.35×H2000mm。ソロスタジオセットはbreen(壁)がW915×D55×H2250mm、シート(床)はW1000×D0.35×H2000mm。いずれも両面テープ、押しピン、すきま用テープが付属する。 なお、breen1枚単品 配信用セット(breenW915×D55×915mm)、床用シート1m切り売り単品(W1000×D0.35×H1000mm、幅1mは固定で長さを1mごとに切り売り可能)も用意する。

  • 左から、スタジオセット、ギガスタジオセット、ソロスタジオセット

 

breen防音効果実験動画