チアドライブは、同社が運営するシェアリングエコノミーサービス「Cheer Drive」において、アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」劇場先行上映の公開を記念した応援キャンペーンを、8月18日から開催すると発表した。ファンが自分の車にステッカーを貼り、PRを行うというものだ。ネットでは「面白い発想」「バニラトラックの真似事」などと話題となっている。

  • ファン自身が「アイマス」広告塔に! クルマ用ステッカー制作 - ネット「面白い発想」「バニラトラック」

    自分の自動車に貼るステッカーによって、ファン自身がアイマスの広告塔となるキャンペーン。ステッカーは有料

アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」は、春日未来・最上静香・伊吹翼を中心に、765プロダクションに新たに集まった39人のアイドルと、彼女たちの活動拠点となる765プロライブ劇場の、始まりからその成長を描いた物語。8月18日から、TVアニメ全12話を全国の劇場75館にて先行上映予定となっている。

このキャンペーンでは、ファンが自分の車にステッカーを貼り、運転することで「アイドルマスター ミリオンライブ!」の宣伝を行うという企画だ。参加者は、3つのプランの中から1つ選び、指定された箇所にステッカーを貼り付け、いつものように運転するだけ。

  • ミニリアウィンドウ<ステッカー1枚>

  • リアウィンドウ<ステッカー1枚>

  • 車体両サイド+リアウィンドウ<ステッカー3枚>

各プランはそれぞれ「ミニリアウィンドウ<ステッカー1枚>」が税込2,500円、「リアウィンドウ<ステッカー1枚>」が税込6,700円、「車体両サイド+リアウィンドウ<ステッカー3枚>」が税込8,300円だ。

走行特典として、各プランに応じて特典が用意されている。ミニリアプランでは、500km走行すると限定オリジナルレザーキーホルダーが、リアプランでは500km走行、3面プランでは300km走行すると限定オリジナルデザインレザーキーホルダーとサンシェードがプレゼントされる。

  • サンシェード

  • 限定オリジナルデザインレザーキーホルダー

キャンペーンの申し込み受付は2023年10月15日まで。キャンペーンの開催期間は8月18日から10月31日までとなっている。

ネットでは「面白い発想」「バニラトラックの真似事させられて金取んのか」「2500円のやつは自分でポスターでも貼り付けたほうが良さそう」「Pだけど流石にこれは運営側が払うかもっと安くしろよwww」「金取ってオタクに広告車走らせようとするの邪悪すぎるだろ」などの声が寄せられている。