ハイアールジャパンセールスは8月1日、大容量冷凍室「ジャイアントフリーザー」を搭載した4ドアフルフレンチ冷凍冷蔵庫を2機種発表した。価格はどちらもオープン。

ラインナップと店頭予想価格は、容量470Lの「CŌRU」(JR-GX47A)が198,000円前後、容量406Lの「CŌRU Lite」(JR-GX41A)が165,000円前後。9月1日から家電量販店、ホームセンター、ECサイトなどで順次販売開始する。

  • CŌRU/ブルーイッシュグレー

  • CŌRU/クリスタルホワイト

  • CŌRU Lite/クリスタルホワイト

冷凍保存容量拡大のニーズに応えつつ、新たな冷凍機能を搭載するなど、“冷凍を主役にした”シリーズ。

特徴は、多くの食材を収納できる「ジャイアントフリーザー」を装備した点。CŌRUの166L冷凍室には買い物カゴ約5.0個分、CŌRU Liteの142L冷凍室には買い物カゴ約4.3個分の食材がおさまり、まとめ買いやお取り寄せ、作り置きなどの際に役立つ。

  • 冷凍室は、引き出し式クリアバスケット×4個、引き出し式トレイ×2個。大容量の冷凍食品を見やすく、取り出しやすいほか、食品の種類や用途に合わせて使い分けが可能

  • ジャイアントフリーザー使用イメージ

CŌRUの冷凍室右側下段スペースは(89L)、-18度から5度まで温度を1度単位で調節できる「セレクトゾーン」。-18度の冷凍設定にすれば総内容積166Lの冷凍室として使えるほか、解凍不要ですぐに食材が使える「-8度ソフト冷凍」、食材が少し凍る程度の温度で、肉や魚を新鮮に保存する「-3度パーシャル」としての使い方が可能。5度に設定すると冷蔵スペースにもなる。

  • セレクトゾーンの使用イメージ

このほか、冷凍室とセレクトゾーンを照らす「冷凍室用LED照明」、高湿時に過剰な湿気を放出し、結露や野菜の水腐れを抑制、乾燥時はケース内の湿気を逃さず、野菜のうるおいをキープして新鮮に保存する「湿度調整フィルター」(いずれもCŌRUのみ)、扉を開けずに操作できる「前面タッチ式操作パネル」などを備えている。

  • 庫内レイアウト

CŌRUの主な仕様は以下の通り。本体サイズはW830×D635×H1,775mm、重さは121kg。定格内容積は470Lで、冷蔵室が304L、冷凍室が77L、セレクトゾーンが89L。年間消費電力量は285kWh/年。冷却方式はファン式、フリーザー性能はフォースター。運転音は約23dB。

CŌRU Liteの主な仕様は以下の通り。本体サイズはW700×D680×H1,775mm、重さは110kg。定格内容積は406Lで、冷蔵室が264L、冷凍室が142L。年間消費電力量は267kWh/年。冷却方式はファン式、フリーザー性能はフォースター。運転音は約20dB。