BLUETTI(ブルーティ)は6月8日より、“自宅や屋外で必要となるほぼすべての電力需要を賄うことが可能”というポータブル電源「AC180」を販売する。価格は現時点では未公表。

  • AC180

    AC180

これまでのポータブル電源の後継機となる「AC180」には、多くの改善が施され、緊急時のバックアップや突然の停電への備えとしても活用できる機能を搭載している。1,800Wの連続給電能力と1,152Whの容量を備え、自宅や屋外で必要となるほぼすべての電力需要を賄うことが可能となった。

  • 利用シーン

    利用シーン

1.7インチのLCDディスプレイには、新たに大きめのフォントを導入。消費電力やエラー内容の表示がよりはっきりと見えるほか、静音充電モードで充電中にはほとんど音がしないようになっている。

  • AC180 静音モード使用イメージ

さらに、出力2,700Wの電力リフトモードを搭載。電気ケトル/ヘアドライヤー/電子レンジなど、電力消費の多い機器も難なく稼働することが出来る。最大1,440Wのターボ充電機能も備えているため、残量0から80%まで約45分で充電が可能。また、UPSシステムにより、停電を発生と同時に自動検知し、20msという人間が認識すらできない速さでスムーズに切り替えられる。

  • スマートフォンから簡単操作

高い安全性と長寿命を実現するため、バッテリーはリン酸鉄リチウムイオン方式を採用。5年間の長期安心保証付き。