日本HPは、ゲーミングブランド「OMEN」シリーズのディスプレイ新製品として、4K/144Hzの27型モデル「OMEN 27u」を発表した。発売日は調整中で、メーカー希望小売価格は97,900円前後。

  • 「OMEN 27u」

IPS Oxideパネルを採用したことで、高解像度と高リフレッシュレートを両立したというゲーミングディスプレイ製品。パネルの発熱を小さくできるほか、低リフレッシュレート駆動時でもちらつきを低減。さらに赤やオレンジなど暖色の表現に優れ、DCI-P3を95%カバーする色再現性も備えている。パネルは工場出荷時にキャリブレーション済みで、DisplayHDR 400に準拠するハイダイナミックレンジに対応するほか、ハードウェアベースでブルーライトをカットしてEyesafe認定を受けている。

また、ゲーミング補助機能として搭載してきたクロスヘア機能も進化。背景色に応じてクロスヘアの色が変わる「ダイナミッククロスヘア」を新しく搭載し、背景と重なって見えにくくなることを防ぐという。そのほか、背面にはイルミネーションを備えて「OMEN Light Studio」からカスタマイズ可能。

その他の主な仕様として、解像度は4K(3,840×2,160ドット)、サイズは27型で、リフレッシュレートは最大144Hz、応答速度は1ms。映像入力端子にHDMI 2.1とDisplayPort 1.4を搭載し、家庭用ゲーム機との組み合わせにも向くとしている。

  • 背面にイルミネーションも搭載