バッファローは、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」(NS-N100)を新機能「お引越しダビング」に対応させる、最新システムソフトウェアアップデートを11月24日に提供開始した。

  • nasne torne

    バッファロー製「nasne」(NS-N100)

アップデートを適用すると、同一ネットワークに接続したnasne同士で、本体や外付けHDDに録画した番組をダビング可能になる。これにより、故障予測機能「みまもり合図 for nasne」でHDDの異常を事前に察知した場合、あらかじめ録りためた録画番組を失うことなくダビングが行えるとする。

さらに、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)製nasneで録画した番組データを、バッファロー製nasneにダビングすることも可能になる(逆方向のダビングはできない)。

これまでnasne同士の録画データ移行はできず、バッファロー製nasneの場合は有償(42,350円)で“録画番組引越しサービス”を提供していたが、今回のアップデートを適用することで、ユーザー自身による録画データ移行も可能になった。

  • nasne torne

なお、SIEからはPlayStation 5(PS5)向けのTVアプリケーション「torne」(トルネ)が同日に配信されており、nasneとPS5を組み合わせてテレビ番組を録画・視聴可能になった。PS5向けtorneの詳細は別記事を参照のこと。

  • nasne torne

    PS5用「torne」11月24日配信

  • nasne torne

    PS5用メディアリモコンでの操作イメージ