NTTドコモは6月1日、同日12時4分頃から決済サービス「d払い」が利用しづらい事象が発生しているとユーザーに案内した。
原因や復旧見込み時期は確認中。復旧の見込みについては、別途告知するという。
| 【記事追記】NTTドコモは、6月1日22時32分頃にd払いの一部決済サービスが利用できない事象が復旧したと発表した。また、サーバメンテナンスを行うため、d払いを含めた決済サービスが6月2日3時-4時の時間帯で最大30分ほど使えなくなるとした(2021年6月1日 23:55) |
掲載日
更新日
NTTドコモは6月1日、同日12時4分頃から決済サービス「d払い」が利用しづらい事象が発生しているとユーザーに案内した。
原因や復旧見込み時期は確認中。復旧の見込みについては、別途告知するという。
| 【記事追記】NTTドコモは、6月1日22時32分頃にd払いの一部決済サービスが利用できない事象が復旧したと発表した。また、サーバメンテナンスを行うため、d払いを含めた決済サービスが6月2日3時-4時の時間帯で最大30分ほど使えなくなるとした(2021年6月1日 23:55) |
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
佐野正弘のケータイ業界情報局 第160回 NTTドコモの住信SBIネット銀行買収、そのシナジーを“先陣”マネックス証券に見る
池袋のビックカメラ4店舗で「d払い5%還元キャンペーン」、最大2000ポイント還元
povo、11月11日限定のガチャを提供 - 特賞はデータ使い放題(3日間)11回分
通信やAIで社会問題を解決、KDDI SUMMITで見えた“少し先の明るい未来”
ソフトバンク、電波を任意の方向に反射できる透明フィルムで電波改善の効果検証
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。