吉本興業とデリバリーサービス「出前館」は、プロモーション契約を締結し、吉本興業が運営する「YOSHIMOTO Gaming」において、eスポーツとデリバリーを掛け合わせた、様々な施策を展開していくことを発表した。
「YOSHIMOTO Gaming」と「出前館」がタッグを組むことで、試合会場を盛り上げるためのコンテンツ作りや、シナジーの創生を目指す。また、「出前館」のサービスを活かした選手へのサポートにも取り組んでいく予定だ。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
日本eスポーツ連合(JeSU)、大阪・関西万博で「未来をつなぐeスポーツの力」を実施
日本からも多くのファンが駆けつける! 韓国で開催中の「VCT Pacific 2025 Stage 1」現地レポート
タイトルの人気差が広がりつつあるeスポーツ、2025年の注目は「eモータースポーツ」
岡安学の「eスポーツ観戦記」 第167回 垂れ幕による“大学対抗感”が光った「マイナビeカレ」、配信や演出は改善が必要
岡安学の「eスポーツ観戦記」 第162回 『スト6』世界大会「カプコンカップ11」出場権をかけた「World Warrior JAPAN」レポート
「eスポーツ」とはエレクトロニック・スポーツの略で、ゲームを競技としてとらえたもの。このカテゴリーでは、プロゲーマーのインタビューやeスポーツ大会のレポート、企業のeスポーツに関する取り組み、そしてゲーム実況といった記事をお届けする。