LG エレクトロニクス・ジャパンは、ハイエンドゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズにおいて、34インチ、アスペクト比21:9のウルトラワイド曲面型ゲーミングディスプレイ「34GL750-B」を7月30日に発売する。店頭予想価格は61,000円前後(税別)。
-
34GL750-B
アスペクト比21:9は、映画で多く制作される「シネスコサイズ」とほぼ同じ縦横比で、フルHDなど16:9の画面に比べて約133%横に長いサイズ。IPS方式のパネルを採用し、最大144Hzのリフレッシュレートを実現した。
また、AMD社のAPUやGPUと組み合わせることで、ゲームで発生するティアリング(画面のずれ)やスタッタリング(カクつき)を抑える「AMD RADEON FreeSyncテクノロジー」と、NVIDIA GeForceシリーズと接続でティアリングとスタッタリングを抑える「NVIDIA G-SYNC Compatible」に対応する。
そのほか、ゲーミング機能として、フレーム間に黒画面を挿入してクリアな画面表示を実現する「1ms Motion Blur Reduction」や、PCからの受信した映像信号を画面に出力するまでのラグを抑制する「DAS(Dynamic Action Sync)モード」、暗くて見づらいシーンを自動的に判別して見づらいシーンを明るく表示する「ブラックスタビライザー」、FPS など一人称視点のゲーム用に画面の中央に照準マークを表示する「クロスヘア」などを搭載した。
主な仕様は、視野角が水平垂直とも178度、輝度が300cd/平方メートル、コントラスト比が1,000:1、応答速度が5ms(GTG High)。映像入力インタフェースは、HDMI×2、DisplayPort×1。スタンドのチルト角度は-5度~20度、高さ調節は120mm。本体サイズはW820×D280×H445~565mm、重さは8.3kg(スタンドあり)。