毎年この時期になってくるとGoogle検索で人気が急上昇するのが「自由研究」というワードだ。夏休みの宿題である自由研究のテーマを探す目的で、多くの親子がこのワードで検索を行っているとみられ、そうしたリクエストに応えてさまざまなテーマを紹介するサイトも目白押しだ。
大手メーカーの「自由研究」サイトをチェック
子ども向けの自由研究サイトでテーマを探す場合に気をつけたいのは、あまりに有名なサイトでテーマを探すと、ほかの人と同じネタを選んでしまう可能性が高くなることだ。特に型紙などのテンプレートが提供されている自由研究では“元ネタ”が一目瞭然で、気まずい思いをすることになるかもしれない。
今回はそうした観点から、リンク集などで定番となっている著名サイトは除外し、ITやテクノロジに近いジャンルを中心に、良質な自由研究テーマを取り揃えたサイトを9つ、ピックアップして紹介する。
夏休みの自由研究スペシャル(NGKサイエンスサイト)
「夏休みの自由研究スペシャル」は、セラミック製品などを製造する日本ガイシ運営の「NGKサイエンスサイト」が提供。テーマの数は200以上と圧倒的で、カテゴリも細分化され探しやすい。所要時間の目安が表示されているほか、お気に入り機能も便利。今回紹介するサイトの中ではかなり著名な部類に入る。
1日でできる!小学生の自由研究テーマ一覧(Honda Kids)
「1日でできる!小学生の自由研究テーマ一覧」は、ホンダが運営する「Honda Kids」が提供。タイトルからも分かるように1日あれば終えられるテーマを中心に、約60のテーマが提供されている。実験・観察・工作の各カテゴリからの検索に加えて、対象となる学年からも検索できるのは便利。
夏休み「コカねっと!」自由研究スペシャル(コカねっと!)
「夏休み「コカねっと!」自由研究スペシャル」は、雑誌「子供の科学」が運営する「コカねっと!」が提供。一般的な実験・工作・観察のカテゴリに加えて、プログラミング関連のテーマがあるのは珍しい。「子供の科学」本誌と連動した企画が多く、一部には定期購読者限定のコンテンツがある。
夏休み自由研究スペシャル(空気の学校)
「夏休み自由研究スペシャル」は、ダイキン工業が運営する「空気の学校」が提供。エアコンメーカーの同社らしく、空気にまつわる工作・実験を中心としたテーマが用意されているほか、エアコンを使った節電チャレンジなど、同社の製品に寄ったトピックも。
新・なんでも実験室(パナソニックキッズスクール)
「新・なんでも実験室」は、パナソニックが運営する「パナソニックキッズスクール」が提供。実験および工作カテゴリを中心に、約20のテーマが紹介されている。実験手順に加えて「なぜそうなるのか」がイラスト付きで丁寧に解説されており、わかりやすい。
オススメ!夏休み自由研究(キヤノンサイエンスラボ・キッズ)
「オススメ!夏休み自由研究」は、キヤノンが運営する「キヤノンサイエンスラボ・キッズ」が提供。テーマは約10個と少ないが、デジタルカメラを使った工作など、同社らしいユニークなテーマがある。他のサイトに比べると説明文の漢字が多く、低学年はやや難しいかも。
キッズアイランド(Nikon)
「キッズアイランド」はニコンが提供。自由研究の専門サイトというわけではないが、デジタルカメラでの自由研究など一部のテーマで、夏休みの自由研究用途をうたったものがある。カテゴリとしては観察が多く、実験や工作は少ないのが特色。
自由研究「わくわく科学教室」(オリンパス)
「自由研究『わくわく科学教室』」は、オリンパスが提供。同社の専門である「光」および「科学」に関連した、約10個のテーマを紹介している。カテゴリは実験や工作が中心。難易度によってレベル1~3に分かれているほか、所要時間の目安も記されているので探しやすい。
夏休み 自由研究特集(カメラのキタムラ)
「夏休み 自由研究特集」は、キタムラが運営する「キタムラネットショップ」が提供。テーマの数は5個と少ないが、カメラの活用を中心にしたコアなテーマが羅列されている。対象学年および所要日数の目安についても明記されている。説明文の漢字が多く、低学年はやや難しいかも。