ネットギアジャパンは12日、IEEE802.11ac wave2に対応したデュアルバンドWi-Fiゲーミングルータ「Nighthawk X4S R7800」を発表した。4月20日から発売する。価格はオープンで、店頭予想価格は21,800円前後。

Nighthawk X4S R7800は、オンラインゲームやビデオストリーミングなど、遅延に敏感な用途に最適とするIEEE802.11ac wave2対応無線LANルータ。5GHz帯のIEEE802.11ac/a/nと、2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/nに準拠し、両方の帯域を同時に使えるデュアルバンド通信をサポート。通信速度は1,733Mbps+800Mbpsの合計2.53Gbps(理論値)。

子機の場所に応じて電波の強弱を調整してデータ送信する「ビームフォーミング」を実装。子機がビームフォーミングに非対応でも、場所を推定して強い電波を届ける「インプリシット・ビームフォーミング」を利用できる。

デュアルコアCPU(1.7GHz)を搭載し、ゲームやストリーミングのデータを自動認識して高い優先順位を割り当てる「Dynamic QoS機能」や、複数の子機との同時通信を行う「MU-MIMO技術」などもサポート。Webブラウザ上から各種設定を行う「NETGEAR genie」のほか、管理アプリも用意されている。

インタフェースはGigabit Ethernet対応の有線LAN×4基とWAN×1基、およびUSB 3.0×2基、eSATA×1基を装備。USBやeSATAにストレージを接続して、ホームサーバーのようにも利用できる。無線LANの接続機能はWPSで、セキュリティはWPA/WPA2-PSK、WPA/WPA2 エンタープライズに対応。本体サイズはW285×D185×H50mm、重量は840g。

なお、4月12日から5月31日までに購入したユーザー(予約を含む)全員に、IEEE802.11ac対応USBアダプタ(子機)「A6210」がプレゼントされる。