NTTドコモは11日、東京大学と連携し、国内初の大規模公開オンライン講座等(MOOC)を活用した学習に関する共同研究を10月より開始すると発表した。

ドコモが東京大学と行う共同研究は大規模公開オンライン講座等の反転学習の効果について。反転学習とは、説明型の講義をオンラン教材化し、自宅などで予習することで、教室では説明型の講義を行わず、従来は宿題とされてきた応用課題を教室で対話的に学び学習効果を高める授業の形態のこと。

同研究は、大規模公開オンライン講座等に反転学習を組み合わせた新たな学習モデルを開発することが目的で、2016年9月末までの3年間にわたり開設される「東京大学情報学環 反転学習社会連携講座」において行われる。

また、同研究に関する公開セミナーを年数回開催し、反転学習の効果検証に取り組む。学習効果の検証は2014年春より開始する予定。

なお、同社は本日設立された協議会「日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC」にも参画。同協議会との連携により、オープンなオンライン教育環境の実現に必要な基盤サービスの提供も目指し、大規模公開オンライン講座のサービストライアルを2014年春に開始する。