NTTドコモが提供するスマートフォン向け音声エージェント機能「しゃべってコンシェル」のユーザーが、8月13日に1000万人を突破した。音声エージェント機能とは、スマートフォンに話しかけることで情報を調べたり、端末機能を利用できるサービスで、スマートフォンの新たな使い方を提案するもの。「しゃべってコンシェル」のほかには、米AppleのiPhoneに搭載されている「Siri」が音声エージェント機能の代表格だが、KDDIやYahoo! JAPANも同種のサービスを提供するなど、スマートフォンの注目機能のひとつになっている。本稿では「しゃべってコンシェル」と「Siri」を比較しながら、音声エージェント機能の実際の使い勝手ついて考えていきたい。

「しゃべってコンシェル」と「Siri」の違いとは?

スマートフォンに話しかけることで簡単に情報を調べたり、端末機能を利用できる音声エージェント機能は、スマートフォンユーザーにとっても気になる機能のひとつだ。スマートフォンやタブレットなどのデジタルデバイスを音声だけで操作できるというのは、一昔前に想像していた"近未来"の姿そのものであり、スマートフォンを購入したら、最初に試してみたい機能だと言えるだろう。しかし、音声エージェント機能を日常的に使い続けるかどうかとなると、実際の使い勝手やどのような機能が利用できるかが大きく影響してくる。それでは、「しゃべってコンシェル」と「Siri」のそれぞれの特徴と、機能の違いについて見ていこう。

NTTドコモが提供する「しゃべってコンシェル」は、2012年3月に提供開始され、ドコモのスマートフォンやタブレットの対応機種で利用可能。かわいらしいヒツジのキャラクターと会話しながら、さまざまな情報を調べたり、電話やメール、カレンダーなどのアプリや機能を呼び出せるのが特徴。たとえば、現在地の天気を調べたり、カレンダーに登録しているスケジュールを確認できるほか、電話帳の連絡先に電話をかけたり、メールを作成するといった操作を音声で簡単に行うことができる。

ドコモのスマートフォンでやタブレット利用できる「しゃべってコンシェル」

一方、AppleがiPhoneやiPadなどのiOS端末向けに提供する「Siri」は、2011年10月から提供開始されたが、当初は英語など一部の言語のみに限られ、日本語版が提供開始されたのは2012年3月からとなった。「しゃべってコンシェル」と同様に、会話するように話しかけることで情報を調べたり、端末機能を利用することが可能。現在地の天気やスケジュールの確認、電話発信やメール作成などを音声で操作することが可能。

米AppleのiPhoneやiPadでできる音声エージェント機能「Siri」

このように見てみると、「しゃべってコンシェル」と「Siri」の機能は同じように思えるが、調べられる情報の種類の豊富さでは「しゃべってコンシェル」が大きくリードしている。たとえば、「しゃべってコンシェル」はレシピ検索にも対応しており、「ミートソースのレシピを教えて」などと話しかけると、クックパッドでレシピを検索して表示する。また、動画検索や楽曲検索にも対応するほか、おすすめのアプリ情報や最新ニュースを教えてもらうことも可能だ。一方で、「Siri」にこれらの情報を尋ねてみると、「情報は見つかりませんでした」などと表示され、キーワードによるWeb検索に誘導されることになる。

しゃべってコンシェルはレシピ検索にも対応し、クックパッドの情報を表示できる

Siriの場合、レシピ検索には対応していないため、Web検索に誘導される

また、「しゃべってコンシェル」は、位置情報に関するサービスでも充実している。目的地までの経路検索や周辺のレストラン検索には「Siri」も対応しているが、出発地と目的地の駅名を話しかけて路線を調べる乗換検索はできない。「しゃべってコンシェル」では乗換検索にも対応するほか、レストラン検索では予算やクーポン有りなどで絞り込みを行うことが可能だ。

しゃべってコンシェルでは、乗換検索を行うことも可能

Siriでは、地図検索はできるが、乗換検索には対応していない

また、「しゃべってコンシェル」では、簡単なQ&Aにも対応している。たとえば、「富士山の高さは?」などと尋ねると、ウィキペディアや「教えて!goo」の情報を元に回答そのものが表示され、Web検索などをする手間なく簡単に情報を確認することが可能。また、「しゃべってコンシェル」はキャラクターの変更も可能で、男性の声である"ひつじのしつじくん"のほか、女性の声の"メイドのメイちゃん"、"ひかえめキャラ"といったキャラクターを選択でき、さらにアニメキャラや芸能人の声をダウンロードして利用することもできる。

しゃべってコンシェルは、簡単なQ&Aにも対応している

しゃべってコンシェルのキャラクターは変更可能で、新規キャラクターのダウンロードも可能

また、Twitter上での「しゃべってコンシェル」についての反応を拾ってみると、「しゃべってコンシェルが思いの外便利」「調べものがこんなに簡単に分かってしまっていいもんなのか」などの評価が確認できた。また、「ハーゲンダッツ食べたいって言ったら、中目黒のハーゲンダッツジャパンを紹介してくれた」など、様々な活用例も投稿されており、日常的に活用されてきている様子も伺える。

YouTubeでも音声エージェント対決が話題に

「しゃべってコンシェル」とSiriの機能比較は、インターネット上で話題として取り上げられることも多く、実際に両者を"対決"させた動画がYouTubeにアップロードされ、再生回数が27万回以上となるなど注目を集めている。この動画では、「しゃべってコンシェル」とSiriに同時に話しかけ、どのように動作するかを比較している。「しゃべってコンシェル」で動画やレシピの検索ができ、Siriではそれができないことなどが紹介されている。

*  *  *

音声エージェント機能の「しゃべってコンシェル」とSiriについて比較してきたが、日本のユーザーにとっては、現時点ではドコモが提供する「しゃべってコンシェル」のほうが、よりサービスがきめ細かく、他のサービスとのクラウド連携が多く実現できるため、実用性が高いと言えるだろう。Appleの新型iPhoneの登場も噂されるが、搭載予定の「iOS 7」では、Siriに男性の声が加わることが発表されており、音声エージェント機能はますます重点分野となっていくことが予想される。両サービスの今後の展開に注目しておきたい。