ニコンは3月5日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX P330」を発表した。発売は3月下旬で、価格はオープン。推定市場価格は45,000円前後となっている。

「COOLPIX P330」

開放F1.8の大口径レンズと1/1.7型の大型CMOSセンサーを搭載する高性能コンパクトデジカメ。開放F値は従来モデル「COOLPIX P310」と同様だが、撮像素子が1/2.3型から1/1.7型へとサイズアップした。また、レンズの焦点距離も、P310では望遠端で100mm(35mmフィルム換算時)だったが、P330では120mm(同)まで対応。より遠くの被写体を捉えられるようになった。

また、GPS情報の受信に対応。撮影場所の位置情報や地名情報を画像に付加したり、電源オフ時の移動ルート記録が可能となっている。

そのほか、スマートフォン・タブレット端末とのワイヤレス接続が可能になるワイヤレスアダプター「WU-1a」(別売、希望小売価格5,250円)に対応。撮影した画像をスマートフォンなどにワイヤレス転送したり、スマートフォンからリモート操作したりすることも可能だ。

主な仕様は、撮像素子が有効1,219万画素の1/1.7型CMOSセンサー(裏面照射型)で、レンズが焦点距離24~120mm(35mmフィルム換算時)の光学5倍ズーム、対応感度がISO80~ISO3200(拡張設定でISO6400、ISO12800を利用可能)。

背面のモニターは3型・約92万ドットの液晶方式となっている。利用可能な記録メディアはSD/SDHC/SDXCカードと内蔵メモリ(約15MB)、記録形式は静止画がJPEGおよびRAW、3D画像がMPO、動画がMOV(H.264/MPEG-4 AVC)、動画の記録画素数は1,920×1,080ドット(フルHD)となっている。

バッテリーはリチウムイオン充電池で、CIPA準拠の撮影可能枚数は約200枚だ。サイズは約W103×D32×H58.3mm、重量はバッテリーとSDカードを含む状態で約200gとなっている。

フォトギャラリー(クリックで拡大とスライドショー)