エバーグリーンは、mSATAのSSDをSATAに変換するアダプタ「DN-83029」を、同社直営の通販サイト「上海問屋」限定で5日に発売した。
主にノートPCで使われているmSATAのSSDを、SATA形状に変換するアダプタ。本体はPCIブラケットになっており、mSATA SSDを手軽にデスクトップPCへと移設できるとしている。
本体サイズはW112×D20.6×H120mm、重量は約34.5g。
掲載日
エバーグリーンは、mSATAのSSDをSATAに変換するアダプタ「DN-83029」を、同社直営の通販サイト「上海問屋」限定で5日に発売した。
主にノートPCで使われているmSATAのSSDを、SATA形状に変換するアダプタ。本体はPCIブラケットになっており、mSATA SSDを手軽にデスクトップPCへと移設できるとしている。
本体サイズはW112×D20.6×H120mm、重量は約34.5g。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
8BitDo、手頃な価格のレバーレスアケコン発表、PC・Switch・Xboxに対応
サイドテーブルとして使えるキャスター付きPCスタンド、パソコン工房から
パソコン工房から耐荷重5kgのスピーカースタンド発売。ペアで4,980円
Bauhutte、上半身が約4度前傾するチルト機能搭載ゲーミングチェア
iiyama、23.8型フルHD対応のIPS液晶「ProLite XUB2492HSU-W6」発売 - 価格22,990円
プリンタ、キーボード、マウスから、ネットワーク機器、USB小物などの新製品まで、パソコン周辺機器に関するさまざまな情報を発信。