ドルビーラボラトリーズ(以下、ドルビー)の日本法人ドルビージャパンは3日、東京・六本木ヒルズの「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」とコラボーレーションし、同店舗内に話題の映画・音楽などを体験できるエンタテインメント・コミュニティスペース「DOLBY × TSUTAYA TOKYO ROPPONGI Entertainment Space」をオープンした。

エンタテインメント・コミュニティスペース「DOLBY × TSUTAYA TOKYO ROPPONGI Entertainment Space」。『トロン:レガシー』衣装を着用したモデルも登場した

同スペースでは2010年12月3日から2011年1月23日までの期間、第一弾として12月17日より全世界同時公開されるディズニー映画最新作『トロン:レガシー』の予告編をドルビーサラウンド7.1で体験可能。ドルビーサラウンド7.1は、左、センター、右、低音効果チャンネル(LFE)、左サラウンド、右サラウンド、左バックサラウンド、右バックサラウンドの8チャンネルで構成されており、映画館内の360°パンニングでの方向感を向上させるもので、『トロン:レガシー』を上映する一部の映画館(現時点で97館)にも採用されている。

また同期間には、特別設置された「TSUTAYA TOKYO ROPPONGIセレクトコーナー」の作品をレンタル・購入した人に『トロン:レガシー』の映画鑑賞ペアチケットなどが抽選で当たるキャンペーンのほか、各種イベントも予定されている。

オープンから7年目を迎えるTSUTAYA TOKYO ROPPONGIでは、スターバックスコーヒーと隣接した1階のBOOKフロアにトラベル、フード&ワイン、アートなど、専門性の高い本・雑誌を取り揃える。ドルビーが手がけるエンタテインメント・コミュニティスペースは、2階セル&レンタルフロアに設置された

『トロン:レガシー』バイクも展示

ドルビージャパン 代表取締役社長 漆山正幸氏

3日は、DOLBY × TSUTAYA TOKYO ROPPONGI Entertainment Spaceにて視聴した人に同映画の鑑賞ペアチケット(30組60名)、ドルビーデザインTシャツ(30名)などを抽選でプレンゼントするほか、参加者全員にドルビーメモパッドを贈るオープニングイベントも実施。店内には、『トロン:レガシー』バイクが展示され、同作の衣装を着用したモデルも登場した。

ドルビージャパンの代表取締役社長 漆山正幸氏は、ドルビーがこれまで「映画・音楽の製作者の意図をいかに忠実に再現できるかをコンセプトに音響技術を開発してきた」ことを説明。TSUTAYAとのコラボレーションにより、「たくさんのお客様にドルビーの技術を理解していただき、またこのスペースにて新しいエンタテインメントの発見が提供できると嬉しいです」と語っていた。

ボタンを押すと予告編がスタート。ドルビーが誇る、より高度な音響表現を可能にする最新のサラウンド技術「ドルビーサラウンド7.1」を体験できる

なお、DOLBY × TSUTAYA TOKYO ROPPONGI Entertainment Spaceでは、今後も話題の作品や季節にあわせた作品など新しい情報を発信していく予定としている。

展示されていた『トロン:レガシー』バイク