クロスフェーダーは、同社が提供している動画再生アプリ「テレビなう デスクトップ担当」をバージョンアップ。ver0.4を同社Webサイトで公開した。Adobe AIR 2.5以上が必要となる。

「テレビなう デスクトップ担当」は、Web APIを利用してアプリケーションを開発するコンテスト「Mashup Awards 6」においてNHK(日本放送協会)が提供していた"NHKニュースポータル非公開API"を使って、デスクトップ上で動画ニュースを閲覧できるようにするアプリケーション。同社によると11月上旬の公開から3日間で1万件を超えるダウンロードがあったという。

今回のバージョンアップで、NHKニュース非公開APIから、動画共有サイトが提供するAPIに変更。NHKニュース以外のニュース動画がデスクトップ上で再生される。同社では今回のバージョンアップを実験プロジェクトの終了としており、今後ニュース動画以外の幅広い動画対応にも備えるとする。また、ver0.4ではキー操作での音量設定、ウィンドウの最前面常時表示設定、アプリケーションの自動起動表示設定などが搭載されている。なお、既存のver0.3ユーザーもNHKニュース動画の視聴ができなくなるため、同社では0.4へのアップデートを促している。

アプリケーション概要(同社Webサイトより)