Operaウィジェット「Agenda」

最近は、オンラインカレンダーでスケジュール管理を行う人も増えてきている。一方で、昔ながらの手帳も変わらぬ人気を集めていて、オンラインカレンダーと手帳にはそれぞれ別の良さがある。手帳好きの人がPCでスケジュール管理を行おうと思った時にオススメなのが、今回紹介するOperaウィジェットの「Agenda」だ。手帳のようなインタフェースでスケジュール管理を行うことができ、Googleカレンダーとの同期も可能。ぜひインストールしておきたいウィジェットだ。

注意:本稿では、Operaウィジェットのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。

Agendaをインストール

それでは、「Agenda」をインストールしよう。OperaウィジェットのWebサイトで、画面右側の[起動]ボタンをクリックする(図1)。確認のダイアログが表示されるので、一番左の[インストール]ボタンをクリックしよう(図2)。そして、図3のようなメッセージが表示されたら、インストールは完了だ。[完了]ボタンをクリックしてダイアログを閉じよう。

図1 OperaウィジェットのWebページで[起動]ボタンをクリック

図2 確認のダイアログで[インストール]ボタンをクリック

図3 [完了]ボタンをクリックすればインストールは完了だ