KDDIは30日、同社が全額を拠出して社会貢献活動を進めている、財団法人国際コミュニケーション基金(ICF)と財団法人KDDIエンジニアリング・アンド・コンサルティング(KEC)が10月1日に合併し、財団法人KDDI財団として発足すると発表した。
KDDI財団の基本財産は55億400万円、理事長には伊藤泰彦氏が就く。情報通信に関する調査研究や情報・資料の収集・提供、情報通信の普及・振興を図るための講習会の開催、情報通信の進展に寄与する国際会議の開催に対する助成・援助などを行うとしている。
掲載日
KDDIは30日、同社が全額を拠出して社会貢献活動を進めている、財団法人国際コミュニケーション基金(ICF)と財団法人KDDIエンジニアリング・アンド・コンサルティング(KEC)が10月1日に合併し、財団法人KDDI財団として発足すると発表した。
KDDI財団の基本財産は55億400万円、理事長には伊藤泰彦氏が就く。情報通信に関する調査研究や情報・資料の収集・提供、情報通信の普及・振興を図るための講習会の開催、情報通信の進展に寄与する国際会議の開催に対する助成・援助などを行うとしている。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
楽天モバイル、U-NEXTが見放題の新プラン「Rakuten最強U-NEXT」 月額4,378円、通信無制限
ソフトバンク、“空飛ぶ基地局”を2026年に運用開始 衛星通信よりも高速&大容量
KDDIの通信とテクノロジーで“未来のコンビニ”誕生、次世代ローソンは何がすごい?
povo2.0、60GB/365日間の期間限定トッピング - 7月31日まで、13,200円
大規模災害時にキャリア間で支援情報を共有へ - 通信サービスなどの速やかな提供目指す
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。