テスト機材

では実際に評価した機材をご紹介したい。といっても今回借用したのは、純粋にCPUのみ(Photo09)。マザーボードはBIOS Updateさえ行えば、既存のSocket AM3+対応製品がそのまま利用できる。ちなみにOSからは問題なく認識された(Photo10,11)。CPU-Zでの結果はこちら(Photo12,13)である。

Photo09: OPNは"FD8350FRW8KHK"となっている。外見は当然ながら、OPNを除くと既存のAMD FXプロセッサと全く同一。

Photo10: 動作周波数は間違いなく4GHzと認識されている。

Photo11: AMD FX-8150ではプロセッサのサブスコアが7.7だったが、これが7.8に向上。

Photo12: AMD FX-8150での結果はこちら。キャプチャ時は2.6GHzと動作周波数が低めだったためか、Core Voltageは0.9Vまで下がっている。

Photo13: AMD FX-8150での結果はこちら。キャッシュ構成には変更がない。

さてテスト環境であるが、表1の通りである。今回からHDDをIntel SSD 520に更新したが、128GB品だとテスト環境全部は入りきらなかったので、従来の500GB HDDもD:ドライブとして接続し、Steamのゲーム(F1 2011/Far Cry 2/Skyrim/Warhammer 40000)及びOriginのゲーム(Battlefield 3)のインストール先、及びTMPGEnc Video Mastering Works 5とMainConcept Reference 2.2でのエンコード出力先は全てこの500GB HDDの方とした。

■表1
CPU AMD FX-8150
AMD FX-8350
Core i7-3770K
M/B ASUSTeK Crosshair V Formula Intel DZ77GA
BIOS Version 1605 GAZ7710H.86A.3254.R11
Memory Century HQ PC3-12800 CL11 4GB×2
Video AMD RADEON HD 7970 + Catalyst 12.8
HDD Intel SSD520 128GB(C:)
HGST Deskstar HDP725050GLA360 500GB(D:)
OS Windows 7 Ultimate 64bit+Service Pack 1 日本語版
.NET CLR 4.0.30319
Java 1.6.0_35 / Runtime 20.10-b0

また、比較対象としてはCore i7-3770Kを利用したほか、AMDがFX-8350の対抗機種としたCore i5-3570KについてはBIOS Setupにて、

  • 定格倍率を34倍(3.4GHz)、最大Turbo倍率を38倍(3.8GHz)に設定
  • Hyper-Threadingを無効化

を行った、いわば「なんちゃってCore i5-3570K」でのベンチマークを行った。以下のグラフにおいては、

  • FX-8150 :AMD FX-8150を定格動作
  • FX-8150 :AMD FX-8350を定格動作
  • i5-3570K :Core i7-3770KをCore i5-3570K相当として動作
  • i7-3770K :Core i7-3770Kを定格動作

をそれぞれ意味する。

次ページSandra 2012 SP5c Engineer Edition