バッファローは2日、USB 3.0に対応した外付けHDD「HD-LLU3」シリーズと「HD-LCU3」シリーズを発表した。4月下旬より発売する。価格は12,500円(税別)より。

HD-LLU3シリーズ

「HD-LLU3」シリーズ

「HD-LLU3」シリーズは、USB 3.0に対応した外付けHDD。価格は、1TBが13,600円、2TBが16,700円、3TBが21,000円、4TBが28,800円(すべて税別)。

第三者がPCから本製品を取り外すとロック状態になり、HDDにアクセスできなくなる「かんたんロック機能」を搭載。別のPCに接続してもデータにアクセスすることはできない。別のPCに接続して使用する場合は、設定しておいたパスワードを入力することで使用できるようになる。

ファンレス設計による静音化に加え、内蔵HDDは防振用シリコンゴムを挟んで固定。振動による騒音を減らしている。高速化ソフト「ターボPC EX2 プラス」に対応。ユーザー操作からコピーの可能性のある動きを検知し、先行してコピーを開始し体感スピードを向上する「アドバンスドライト機能」に対応する。

縦置き/横置きの両対応で、電源連動機能を搭載。USB HDDが接続できる液晶TVでも使用できる。本体サイズはW39×D187×H120mm、重量は約1kg。対応OSはWindows XP(SP3) / Vista(SP2) / 7 / 8 / 8.1 / RT / RT8.1。Mac OS X 10.7~10,9。対応液晶TVは、シャープ製「アクオス」、東芝製「レグザ」、ソニー製「ブラビア」、日立製作所製「Wooo」、三菱電機製「リアル」など。

HD-LCU3シリーズ

「HD-LCU3-BKC」シリーズ(ブラック)

「HD-LCU3-WHC」シリーズ(ホワイト)

「HD-LCU3」シリーズは、「HD-LLU3」シリーズから「かんたんロック機能」を省略したモデル。ブラックとホワイトの2色を用意する。価格は1TBが12,500円、2TBが15,600円、19,900円。その他の仕様は「HD-LLU3」シリーズとほぼ共通。