「ZoomIt v4.5」でデスクトップに書き込んだところ

Microsoftでテクニカルフェローを務めるマーク・ルシノビッチ(Mark Russinovich)氏が作ったユーティリティ「ZoomIt v4.5」「Windows Sysinternals」で公開された。

Windows Sysinternalsは、Microsoftでテクニカルフェローを務めるマーク・ルシノビッチ氏からの情報や、おもに開発者などが使うちょっとしたしたユーティリティなども公開されている。


設定画面

「ZoomIt v4.5」は、デスクトップにドローツールで書き込んだり、デスクトップを拡大したり、と任意のショートカットキーを割り当てて、突差に呼び出せるユーティリティツール。デスクトップを拡大する「Zoom」や、デスクトップにDrawツールで書き込める「Draw」、文字を入力するタイピング「Type」などいくつかの機能が搭載。新バージョンでは、Windows 8にも対応し、ペンでのインプットでも使いこなせる。