「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。

Microsoft Edgeの拡張機能には、他の言語で書かれた記事を日本語に変換するなど、相互的な翻訳機能を提供する「Translator For Microsoft Edge」が用意されている。今回はこの拡張機能の使い方を紹介しよう。

海外ブログも日本語で直感的に読める

Microsoftは自社イベント「Connect(); 2016」で、最先端のニューラルネットワークを利用し、音声および文章翻訳の品質を向上させたことを発表した。本記事の執筆時点では、デスクトップアプリ版Skype通話や、UWP(ユニバーサルWindowsプラットフォーム)アプリケーションのSkypeプレビュー、iOS&Android用「Microsoft Translator」、そしてWebサービスの翻訳テストで2つの訳文を比較できる。

現在公開中の「Microsoft Translator Try and Compare」

Microsoft Translator API利用者向けには、Microsoft AzureポータルからMicrosoft Translatorの提供も開始。今後、翻訳品質の向上結果を、各アプリケーションで利用できることは間違いない。そこで一足早く、Microsoft Edgeの「Translator For Microsoft Edge」を導入しておこう。具体的なインストール手順は、過去の記事を参考にしてほしい。

Windowsストア上の「Translator For Microsoft Edge」

ダウンロード後は拡張機能の有効化/無効化選択をうながされる

インストール後はアドレスバーに拡張機能を示す「翻訳」ボタンが加わり、こちらをクリック/タップすることで、任意の言語で書かれた記事を翻訳できる。ちなみに、再びボタンをクリック/タップすると、元の言語で表示する「元のページを表示する」ボタンや、常に翻訳を有効にする「外国語のページを常に翻訳する」が選択可能だ。

「翻訳」ボタンをクリック/タップし、翻訳前の言語と翻訳後の言語を選択して、「このページを翻訳します」をクリック/タップ

今回の例では英語→日本語のため、ブログ記事の内容が日本語に翻訳された

オプション設定を開くと、別タブで翻訳後の言語選択や、対象となる翻訳前の言語、「翻訳」ボタン表示/非表示の切り替えが行える。なお、リリース直後は翻訳前の言語判断が甘く、日本語化されたページでも翻訳してしまうケースも見受けられたが、今回動作を確認したところ、かなり改善していた。

「オプション」をクリック/タップすると現れる設定ページ

「外国語のページを常に翻訳する」をクリック/タップしてチェックを入れると、対象となる言語の取捨選択が可能になる

阿久津良和(Cactus)