「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。

Windows VistaやWindows 7は「Windowsエクスペリエンスインデックス」と呼ばれる、Microsoft独自のベンチマーク機能を利用し、PCの基本的なスペックを把握できた。この機能はWindows 8.xで削除されたが、ベンチマーク結果自体はWindows 10でも確認可能だ。

Windowsエクスペリエンスインデックスの実体は?

「Windowsエクスペリエンスインデックス」は、比較的便利な機能だった。PC性能の指針となるベンチマークツールの1つとして、各メディアのPCレビュー記事などでもよく使われていた。

Windows 7の「Windowsエクスペリエンスインデックス」。コントロールパネルの「パフォーマンスの情報とツール」で確認できた

Windows 10の場合、コントロールパネルの「システム」を開いても、Windowsエクスペリエンスインデックスを確認できない

Windows 10は、GUIとしてのWindowsエクスペリエンスインデックスは実装していないが、これはあくまでベンチマーク結果を数値として示す機能だ。ベンチマークプログラムの実体は「WinSat.exe」(Microsoftのシステム評価ツール)であり、実行結果から生成されるXMLファイルの数値を表示している。

「WinSat.exe」の実行結果はログファイルとして、「%SystemRoot%\Performance\WinSAT\DataStore」フォルダーに格納される

管理者権限で「WinSat.exe」を実行

Windowsエクスペリエンスインデックスの数値を確認するには、「WinSat.exe」を管理者権限で実行すればよい。WinSat.exeの機能やオプションは、TechNet.aspx)で確認できるが、基本的には以下の手順を実行する。

検索ボックスに「Power」と入力し、「Windows PowerShell」を右クリック/長押し。「管理者として実行」をクリック/タップ

プロンプトに「winsat formal」と入力して「Enter」キーを押すと、ベンチマークが始まる。実行中のPC操作は控えよう

実行はコマンドプロンプトでも構わないが、ベンチマーク結果を示す「Get-CimInstance Win32_WinSat」が便利なため、PowerShellを使用した。

「Get-CimInstance Win32_WinSat」と入力して「Enter」キーを押せば、Windowsエクスペリエンスインデックスの数値が示される

「CPUScore」はプロセッサのサブスコアを示し、「D3DScore」はゲーム用グラフィックスサブスコア、「DiskScore」はプライマリハードディスクのサブスコアを示している。また、「GraphicsScore」はグラフィックスのサブスコア、「MemoryScore」はメモリのサブスコアだ。なお、従来でいう「ゲーム用グラフィックス」に該当する「D3DScore」のサブスコアは、現状のWindows 10では計測されないため、「9.9」という数値は無視する。

今回は詳しい手順や説明は割愛するが、WinSat.exeで生成したログファイルをアップロードすると、Windows 7風に結果を表示するWebサイト「WEBmarks」も併用すると便利である。

「WEBmarks」に今回の結果をアップロードしてみた

阿久津良和(Cactus)